【東京都武蔵野市】「むさしのルビー」、グルテンフリーの米粉ケーキとトロピカルなプリンを販売!

創業50年の菓子専門店向けショーケースメーカー「ダイヤ冷ケース」が手がける、プリンとグルテンフリーの焼菓子の店「むさしのルビー」は、「母の日のシャンティイ」と「トロピカルなプリン」を、店舗とオンラインショップで販売している。

からだにやさしくこころにおいしい「むさしのルビー」

同店は、「からだにやさしくこころにおいしい」がコンセプトの洋菓子店だ。

商品ラインナップは、プリン(ボトルスイーツ)、シフォンケーキ、フィナンシェなど。米粉を使用しているため焼菓子は全品グルテンフリーで、保存料や着色料、ベーキングパウダーも使用していない。

商品ごとにブレンドするマダガスカル産・タヒチ産の天然バニラビーンズ、自然あふれる環境の下天然飼料のみで育成された鶏から生まれる卵、ミネラル豊富でコク深い甘みの粗糖、国産うるち米を洋菓子用に微細に製粉した米粉など、素材を厳選し、そのおいしさをシンプルな構成でそのまま活かすお菓子が特徴だ。

母の日のシャンティイ&トロピカルなプリン3種

「母の日のシャンティイ」は、カーネーションをイメージしたシャンティイ。同店を代表する米粉のシフォンケーキを、2種類の国産純生クリームをオリジナルブレンドし濃縮いちごソースで色付けたクレーム・シャンティイでやさしく包み込んだ。

基本的なお菓子で感動を届けるには、驚きの食感とおいしさが鍵。細部まで洗練して、何も考えずに「おいしい」と思えるケーキに仕上げた。もちろんグルテンフリーで、香料・着色料・保存料・合成甘味料等の添加物、ベーキングパウダーを一切使用していない。

価格は、5号(直径15cm・4~6人分)が3,500円、4号(直径12cm・2~4人分)が2,400円となっている。

「トロピカルなプリン」は、初夏にピッタリなひんやり甘酸っぱい、3商品を用意。

パッションフルーツソースをアクセントに、ゴロゴロ果肉・ねっとり食感が楽しめる「マンゴープリン」500円、タイ産マハチャノック種マンゴーと天然バニラビーンズジュレを使った「マンゴージュレプリン」480円、爽やかな初夏の味わいの「ココナッツとピスタチオプリン」500円だ。

関連記事: