凍らせるだけで“うまかわ”アイスバーに!
先日、ダイソーで買い物中に発見したのが、「シリコーンアイスバーメーカー」というアイテム。

この「シリコーンアイスバーメーカー」は、商品名の通りシリコーン製のアイス型。価格はひとつ税込108円で、筆者が訪れた店舗では、スイカとパイナップル、くまの3種類の型がありました。その中から選んだのは、スイカとパイナップルの2つです。
今年の夏は、1日1個ペースでアイスを消費しており、体だけでなくお財布も冷え込み気味…。(1)見た目がかわいい、(2)節約になりそう、という2つの理由で購入し、実際にアイスバー作りに挑戦してみました!
簡単すぎる!
せっかくだからパイナップルジュースとスイカジュースで! と思ったのですが、近くのコンビニやスーパーではなかなか見つからず…。今回は手に入りやすいオレンジジュースとグレープフルーツジュースを使用することに。

“作る”といっても、「シリコーンアイスバーメーカー」を裏返してジュースを注ぎ、冷凍庫で一晩凍らせただけですが、完成したのがこちらです。

スイカの粒々やパイナップルの凹凸まで、しっかりきれいにできました!
しつこいようですが、ジュースを注いで凍らせるだけだから子どもでも上手にできそうだし、見た目がかわいいですよね。あらかじめ棒(?)が付いているのも地味に助かります。輪切りなどにしたフルーツを入れれば、もっとリッチな仕上がりになりそう!
フルーツジュースだけでなく、アイスティーやアイスコーヒーなどを使ってもいいかもしれませんね。また、シリコーン製だからパンケーキやチョコレート、オムレツなんかにも応用できそうです。
自分で作るアイスの味はきっと格別。ダイソーに行ったときには、ぜひチェックしてみて!
(文・明日陽樹/TOMOLO)