「ごま油香る4種具材まぜめし チュモッパ」
現在セブン-イレブンは「韓国グルメフェア」を実施中です。「デジカルビ丼(旨辛豚焼肉)」や「ユッケジャンラーメン」「ヤンニョムチキンスティック」「ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン」などのように、ご飯ものや麺、ホットスナック、スイーツとさまざまな商品がラインアップされています。
どれも気になる商品ばかりですが、今回は2023年5月9日(火)以降順次発売となった「ごま油香る4種具材まぜめし チュモッパ」(税込151.20円)をピックアップ!

海苔とたくあん、ツナ、ごまを細かく刻み、ごま油が香るご飯と混ぜ合わせた、食感も楽しめる韓国風おむすびなのだとか。
1個当たりの熱量は203kcal、たんぱく質4.8g、脂質3.5g、糖質37.4gとなっています。
ちなみに、チュモッパは韓国料理の中でも人気があるメニューのひとつですよね。お店によってはご飯と具材と一緒にビニール手袋が提供されて、自分で握ることもできます。
クセになるおいしさ!
同商品に関するSNS上の反応を見てみると、「めちゃくちゃうまい」や「大好きな味」「リピろ」などのようによいコメントが散見されます。ほかにも売り切れで買えなかったという声もありますね。
気になったので実際に商品を購入してきました。ご飯の中にいろんな具材が混ざっています。


まぜめしタイプなので、おむすびの中には何も入っていません。

これが本当においしい! ふわっと香るごま油の香りや海苔の風味、ツナのうまみがよく合っているし、たくあんのコリッとした食感やごまのプチプチとした食感が楽しいです。
ごま油と海苔の組み合わせはクセになってしまう魅力がありますね。本当においしいのでおすすめですよ。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。