「ユッケジャンラーメン」
セブン-イレブンは「ユッケジャンラーメン」(税込561.60円)を、2023年5月9日(火)以降順次発売しました。

同商品は、コチュジャンの辛みをきかせ、具だくさんの牛肉や野菜を盛り付けたユッケジャンラーメンです。
1食あたりの熱量は341kcal、たんぱく質21.3g、脂質10.1g、糖質39.5gとなっています。高カロリーな商品ではなさそう。
ちなみに「韓国グルメフェア」では、ほかにも「ビビン冷麺」(税込626.40円)と「旨辛キムチチゲうどん」(税込648円)もあります。同じ麺商品ですが、どちらも600円超え。「ユッケジャンラーメン」はちょっと安めですね。
発売当日からずっと探していたけれど、いつセブン-イレブンに行っても売り切れ……。発売から数日経ってようやくゲットできました。
辛くてうまい一杯
同商品は電子レンジ(500W)で5分10秒温めればOKです。
中皿には麺と一緒に、もやし、たまねぎ、にんじん、牛肉、ぜんまいなどの具材がのっています。

スープの中に入れたら完成!

さっそく食べてみると、ちゃんと辛くておいしい! 牛だしを使用したスープは、肉と野菜のうまみがしっかりとあって、辛みとコクがあります。具材の牛肉もおいしいけれど、ぜんまいや椎茸のおかげで味に深みが生まれているような気がしますね。

歯切れのよい麺もおいしくてあっという間に完食。残ったスープに白飯を入れたらユッケジャンクッパになりそうだなと思いましたが、ご飯がなくて断念……。そのまま飲み干しました。ユッケジャンはスープ料理なので、同商品もスープが絶品でした。
ネット上でも、「うますぎでしょ」と絶賛されています。辛いものが大丈夫な方はぜひお試しを!
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。