今回は卵を使ったサラダのレシピをご紹介!卵を使ったサラダは彩りがよく、食卓に出すとパッと明るくなりますね。味わいもまろやかになるので、野菜が苦手なお子さんでもパクパクと食べてくれるかも。どれも簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください♪
半熟たまごで至福のポテトサラダ
【半熟たまごで至福のポテトサラダ】
①たまご2個を沸騰したお湯で5分ゆでて半熟卵にする
②じゃがいも2個を1口大に切ったら耐熱容器にいれて600w6分チンしたらつぶす
③②に①、マヨネーズ大さじ3、塩こしょう少々加えたら完成! pic.twitter.com/JNT6SUu8QY
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) November 8, 2021
半熟たまごをたくさん使ったポテトサラダのレシピです。とろ~りとした黄身がしっかりとからんでいますね♪シンプルな味付けなのでアレンジも楽しめるとのことです。色々な味付けを試してみたくなります!
まるでポテトサラダみたいな豆腐サラダ
まるでポテトサラダみたいな豆腐サラダ。
木綿豆腐を使ってレンジで水切りすれば簡単で早い!
ゆで卵を惜しみなく入れる、チーズ(クリームチーズでもOK)を入れることで豆腐独特の味が薄れてよりポテトサラダに近付きます。
レンジでの水切り方法はコメントに写真で説明してます
レシピはこちら⬇️ pic.twitter.com/9pW2vDj2V6
— 料理研究家*奥田和美/たっきーママ (@kazumi_okuda) April 17, 2022
こちらはじゃがいもの代わりに豆腐を使ったポテトサラダ風のレシピです。ゆで卵とチーズを入れることで、まるでポテトサラダのように!絹ごし豆腐でもOKですが、食べ応えのある木綿豆腐を使うのが◎だそう。
配信: フーディストノート