「伊藤久右衛門監修 もちもちリング 宇治抹茶」
セブン-イレブンは「伊藤久右衛門監修 もちもちリング 宇治抹茶」(税込172.80円)を、2023年5月23日(火)以降順次発売しました。
販売地域:北海道、東北、関東、山梨県、長野県、北陸、東海、近畿、中国、四国

セブン-イレブンのウェブサイトによると、この商品は“風味が良い抹茶を生地に配合し、シュガーコーチングを全面にかけ、さらに抹茶を振りかけたもちもち食感のドーナツです”とのこと。京都府宇治市の老舗「伊藤久右衛門」が監修しているのもポイントのひとつですね。
1個当たりの熱量は304kcal、たんぱく質1.2g、脂質21.3g、炭水化物27.1g(糖質26.7g、食物繊維0.4g)、食塩相当量0.44gです。
抹茶の香りに癒やされる
購入してきた商品がこちら。ドーナツの上に抹茶がたくさんかかっていますね。昨年9月に発売された商品は、チョココーチングでしたが、今回は前述のとおりシュガーコーチングとなっているので、ちょっとリニューアルされていそう。


断面は鮮やかなグリーンです。

商品名のとおり、もちもちとしたドーナツ生地は食感がとてもよいですね。シュガーコーチングの甘さもちょうどいいです。生地にも抹茶の風味がついているし、天面にかかった抹茶のおかげで、香りがスゴい! 抹茶の上品な香りが鼻に抜け、リッチ感のあるおいしさに仕上がっています。
SNS上でも「復活してる!」「感動するうまさ」「抹茶が香る」などのようなコメントが見受けられました。
おやつ選びに悩んでしまったら手にとってみてくださいね。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。