「ツナマヨネーズロール」
セブン-イレブンは「ツナマヨネーズロール」(税込151.20円)を、2023年5月23日(火)以降順次発売しました。
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

セブン-イレブンのウェブサイトには、“ふんわり食感のパン生地にツナやマヨネーズ等を配合したソースを絞り焼き上げました”と書かれていますね。
1個当たりの熱量は356kcal、たんぱく質7.5g、脂質19.2g、炭水化物38.9g(糖質37.6g、食物繊維1.3g)、食塩相当量1.5gです。
ツナマヨ好きな方はぜひ食べて!
同商品に関するネット上の反応を調べてみたところ、あまりコメントが見当たらない……。余裕で数えられそうなくらいのコメントがちらほらと見受けられる程度でした。
そんな話題性がほとんどないパンがこちらです。151円だけどけっこう大きめ。

厚みのあるパンの上にソースがたっぷりと絞ってあります。

柔らかいので、ナイフを入れるとスッときれいに切れました。

このパンがめっちゃうまいんです! 本当にふんわりとした優しい食感のパンと、ツナマヨソースがよく合っています。ツナのうまみとマヨネーズのまろやかなコクに、ふわっと香る黒胡椒の風味がアクセントに。ツナマヨ好きにはたまらないおいしさですね。
ちなみに、そのまま食べてもおいしいけれど、個人的にはちょっとだけ電子レンジで温めて、パンの“ふわふわ感”をさらにアップさせたほうがより好みの味わいになりました。
おいしくてボリュームもある「ツナマヨネーズロール」、ツナマヨ好きなみなさんは1回食べてみてください。きっとハマるはず!?
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。