「ガリガリ君エナジードリンク味」
赤城乳業は2023年5月30日(火)に、「ガリガリ君エナジードリンク味」(希望小売価格:税込76円)を全国で発売しました。

このアイスは、2022年8月に実施した、40周年記念商品である「ガリガリ君うめ」よりも食べてみたい味をTwitterで投票する企画で、「うめ味」「ザクロ酢味」「ガリ味」を抑えて1位に輝いた「エナジードリンク味」を商品化したものです。
エナジードリンク味アイスの中に、エナジードリンク味のかき氷が入っているのだとか。
1本(105ml)当たりのエネルギーは68kcalです。
ちなみにパッケージ裏面には“ガリガリ君おいしさのヒミツ!”が載っていますよ。

けっこうエナジードリンク味!
発売されたばかりの新商品ですが、すでにネット上には「モンエナ(モンスターエナジー)の味がする」や「デカビタっぽい」「まじウマい!」「買い占める」「もうちょっとエナドリ感があれば」「匂いもエナジードリンク」などのように、いろんな声があがって話題となっています。
開封して中身をチェックしてみると、黄色いガリガリ君ですね。確かに食べる前からエナジードリンクのような香りがします。


さっそく食べてみると、けっこう味の再現性が高くておいしい! L-アルギニンや高麗人参エキス、ガラナエキスが配合されているため、エナジードリンクの独特な風味がちゃんと感じられますね。ガリガリ君の爽快でさっぱりとしたあと味との相性もよく、ちょっとハマってしまいそう。
これまで食べてきたガリガリ君の中でも、かなり上位に食い込むおいしさではありましたが、個人的にはもう一度「うめ味」を食べたい!!!
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。