「宇治抹茶のパフェ あじさい色のレモンゼリー」
セブン-イレブンは「宇治抹茶のパフェ あじさい色のレモンゼリー」(税込324円)を、2023年5月31日(水)以降順次発売しました。
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

この商品は、あじさいに見立てたレモンゼリーと抹茶の葛ゼリー、抹茶ムース、バニラムースを組み合わせた“梅雨を感じられる”涼やかな見た目のパフェなのだとか。
1個当たりの熱量は216kcal、たんぱく質2.4g、脂質12.5g、炭水化物24.1g(糖質22.9g、食物繊維1.2g)、食塩相当量0.04gです。
濃い抹茶と爽やかなレモンの味わい
同スイーツに関するネット上の反応を調べてみると、「色に惹かれる」や「きれいで美味しい」「あじさいみたいで可愛い」など、いろんな声があがっていました。
横からチェックすると、抹茶の葛ゼリー、抹茶ムース、バニラムース、レモンゼリーと4層になっています。

フタをはずすと、本当にあじさいのように美しいゼリーが登場。甘納豆が2粒と、深緑色の丸い塊ものっていますね。


抹茶のムースやバニラムースは、ふんわりとした舌ざわりで、まろやかな味わいです。一方で葛ゼリーは、抹茶の濃い香りとうまみ、苦味がしっかりと感じられて◎。青紫色のゼリーは、レモンの爽やかな香りがあって、抹茶フレーバーとよくマッチしています。さらに、深緑色の丸い塊(抹茶味のあんこ?)も、濃い抹茶の味わいがあり、抹茶好きにはたまらないおいしさです。

「雨ばっかで楽しくない!」というときには、きらきらと輝く“あじさいゼリー”で、気分をリフレッシュしてみてはいかが?
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。