心が痛い…ゲームを持っていない息子を「邪魔」と言う友達

心が痛い…ゲームを持っていない息子を「邪魔」と言う友達

もっち𓇼怖い女たちの体験談・漫画(@mocchi_kakei)さんが描く小学生トラブル作品。小学生になった息子からゲーム機を買ってほしいとねだられる主人公。勉強が疎かになり、そればかりになってしまうのではと心配し買うことをためらっていました。ある日、公園で息子が友達から「ゲームないやつは他で遊べ!邪魔」と言われているのを見てしまい、息子が仲間外れにされるぐらいならとゲーム機を買ってあげることに。しかし、この後も問題は尽きることがないのでした。『小学生のゲーム機トラブル』ダイジェスト版でどうぞごらんください。

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

仲間外れにされている息子を見て、心が痛くなった

小学生になりゲーム機をほしがるようになった、主人公の息子。しかし、ゲームばかりになって勉強が疎かになってしまうのではないかと心配だった朱事項はすぐに買ってあげることはしませんでした。ある時、息子がゲームをしている友達から「ゲームないやつは他で遊べ!邪魔」と入れているのを見かけてしまいます。自分がしぶっているせいで息子が友達から仲間外れにされていることを知り、ゲーム機を買ってあげることに。

周りの友達が持っているのに自分だけ持っていないというのは仲間外れの原因になることもあるのですね…。とはいえ、ゲーム機は安いものではないですし親としては不安な面もあり、主人公が渋っていた気持ちはとても理解できますよね。ゲーム機を買うことになり、これで友達と仲良く遊ぶことができるのでしょうか。

ルールは決めたけれど…

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

ルールを決めてゲームをさせることにしたものの、なかなかそれを守れず、主人公が何度も注意することも…。さらにはゲーム機を公園に持って行きたいと息子は話しますが、それは禁止し渋々納得してもらいました。ゲームは一度始めてしまうと止め時が難しく、ルールもなぁなぁになってしまいますよね。タイマーをかけたり、強制的に終わるような設定をすることも大事なのかもしれません。

息子は2年生になり、友達を家に連れてきたいと話します。そのメンバーはガラリと変わりましたが、しっかりとあいさつができる子のようですし、お菓子まで持参してくれてママもしっかりした人のように見えますね。学年が変わり、子どもの成長とともに遊び方も変化していくのかもしれません。

関連記事: