気がついている?あなたもスマホ猫背かもしれません
今や多くの人にとって欠かせないコミュニケーション&情報ツールとなったスマホですが、あなたは一日何時間見ていますか?スマホを持っている人の平均使用時間は、一日3時間を超えるといわれています。プライベートや仕事で…ちょっとのつもりが、気がついたら1時間なんていう人も多いのではないでしょうか?
長時間スマホを使うときに気をつけてもらいたいのが姿勢です。以下の項目をチェックしてみてください。
□ 背もたれに寄りかかっている
□ 背中や肩が丸まっている
□ 机に肘をついている
□ 頬杖をついている
□ 顎が前に突き出ている
あなたはいくつ当てはまりましたか?
姿勢が崩れていると連動してあちこち歪んでくるので、すべてにチェックがついた方も大勢いるはず。日常的にこんな姿勢でスマホを見続けている人は、間違いなく猫背になっているでしょう。
また自身でできる猫背チェック方法として、壁を背にして立ち、踵から順に壁につけていくという方法があります。力を入れないと頭が壁から離れてしまう人は残念ながら猫背といえます。
猫背がもたらす美容への悪影響と対策
猫背が健康に悪いという話は有名ですが、あなたの見た目年齢やボディラインにまで影響を及ぼしているというのはご存じですか?
猫背がクセになっていると背中は伸びっぱなし、逆にお腹側は緩みっぱなしになります。これが健康面では頭痛や首の痛み、肩こり、腰痛などの痛みを引き起こすといわれていますが、それだけではありません。
美容面では
・フェイスラインが緩んでシワやたるみができやすくなる
・バストを支える筋肉も緩み、胸が垂れて小さく見える
・背中が広がって、後ろ姿がオバサンぽく見える
・内臓が圧迫されて血流が滞り、顔色が悪くなる、老けて見える
・同じく内臓が圧迫されてお腹がぽっこり出る
・さらに便秘がちになり、腸内環境が悪化することで肌荒れしやすくなる
・上からの圧に負けて、お尻が垂れる
など、そこら中が垂れる・老ける方向に進んでしまうといわれています。いいことなんて、ひとつもありませんね!
そこでおすすめしたいのが、寝たままできるストレッチです。
厚手のバスタオルを巻いたものやストレッチポールを用意し、
・背骨の向き(縦)に添うように仰向けに乗って寝る
・肩甲骨の下辺りで横向きに敷いて仰向けに寝る。可能なら腕はバンザイの体勢で気持ちよいところまで伸びをする
どちらも試してみて、自分に合っていると思う方法を続けてみると良いでしょう。
ただし、普段の姿勢が悪いと元の木阿弥ですので、スマホを使うときは姿勢を正すようにしてくださいね。普段の姿勢では肩甲骨とお尻をギュッと締め、顎を引くように心がけてください。
猫背と美容の関係はいかがでしたか?今日の姿勢が明日のあなたを作ります。いつまでも若々しく美しくありたいですね。