今回ご紹介するのは、今が旬のトマトとご家庭に常備していることが多いツナを合わせたレシピです。トマトの酸味とツナの旨味が絶妙にマッチして、とってもおいしいですよ。幅広いレシピを集めてみたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ツナトマト塩昆布のオリーブオイル和え
【ツナトマト塩こんぶの爽やかオリーブオイル和え】
①トマトを一口サイズにカットする
②トマト、塩こんぶを和えて10分おく
③②とツナを和えてお好みでパセリをかけて完成! pic.twitter.com/WXVBRmM5hb
— ハマごはん【お手軽レシピ】 (@hamagohan_r) May 12, 2022
塩昆布と合わせたレシピです。オリーブオイルは②の工程の際に加えてくださいね。包丁を使う食材がトマトのみだから、作業時間がとっても短くて楽ちんですよ。旨味たっぷりの塩昆布とツナであと引くおいしさです。
トマトときゅうりの中華風サラダ
【トマトときゅうりの中華風♡ツナごまサラダ】
①トマト1個は一口サイズの乱切りに、きゅうり2本は縦半分に切ってから斜め薄切りにし塩少々で揉んで5分おく。
②トマト・水気を絞ったきゅうり・ツナ缶(油ごと)・醤油、酢、すりごま各大さじ1・砂糖大さじ半・ごま油小さじ1を加えて混ぜ合わせる。 pic.twitter.com/dbPHluWmPO
— Yuu@料理研究家 (@innocence_yuu) August 29, 2018
塩もみしたきゅうりと合わせた中華風サラダのレシピです。ほんのり酸味がきいたたれや、たっぷりと加えたごまの香りが食欲をそそります。材料は4人分。少なく作りたい方は半量にするなど調整してくださいね。
配信: フーディストノート