年少の親「わが子が病んだらどうするの!」子ども同士のトラブルが思わぬ方向に

年少の親「わが子が病んだらどうするの!」子ども同士のトラブルが思わぬ方向に

幼稚園や保育園でのママ同士の付き合いに悩むことはありませんか?気が合わない人がいても、子どもたちの付き合いに影響を及ぼしたくはなないですよね。今回ご紹介する作品はたぷりく(@tapurikoo)さんのフォロワーさんの体験をインスタグラムで掲載した連載漫画です。フォロワーさんに起きたできごとと、その解決方法はどのようなものだったでしょうか。『保育園のトラブル』をご紹介します。ダイジェスト版でどうぞごらんください。

©taprikoo

©taprikoo

©taprikoo

©taprikoo

子どもたちの小さなけんかがきっかけ

このお話はたぷりくさんのフォロワーさんである、さらちゃんのママが体験したことを基に描いたエピソードです。さらちゃんは保育園の年少さんです。

ある日、迎えに行くと、おもちゃを取られそうになったためお友達を引っかいてしまったという報告を受けます。相手の親に謝罪するさらちゃんのママ。相手のこはるちゃんのママも「大丈夫ですよ」と応じていて、特に大きな問題ではないように見えます。

しかし翌日、事態は急な展開を迎えるのです。

恐怖すら感じる、同じクラスのママからの異様な叱責…

©taprikoo

©taprikoo

©taprikoo

©taprikoo

©taprikoo

©taprikoo

後日、さらちゃんとこはるちゃんはまた小さなもめごとを起こします。それを注意したさらちゃんのママでしたが、偶然目撃していたこはるちゃんのママは「軽い注意だけ」と怒り心頭。とても子どもに聞かせたくない言葉をさらちゃんのママにぶつけます。

深く傷つくさらちゃんのママ。それでも、保育園の先生はさらちゃんのママに対して謝罪を要求します。

理不尽なように見えるシーンですが、実はこはるちゃんのママは精神的にとても不安定な状況で、園側としては刺激になるようなことを避けたかったそう。それでも、納得しきれない部分も多くあるはず。さらちゃんのママだって、怖かったはずです。もう少し保育園側も中立になってくれれば…と感じるシーンです。

関連記事: