濃厚でクリーミーなおいしさがやみつきになる!「にんじんのチーズクリーム煮」

濃厚でクリーミーなおいしさがやみつきになる!「にんじんのチーズクリーム煮」

食卓でも登場シーンの多い緑黄色野菜「にんじん」。今月の『食べチョク生産者に聞く!直伝レシピ』では、ご家庭でも馴染みの深い野菜であるにんじんをおいしく食べられるレシピを生産者さんに教えていただきました。にんじん1本をペロリと食べれちゃう絶品レシピです!お見逃しなく!

直伝レシピ

こだわりを持って野菜作りを行っているワタゲンさんが今回教えてくださったにんじんレシピとは?

一般的に食用となっている根の部分はもちろん、葉の部分も余すところなくいただけるにんじんレシピを2つ教えていただきました。

にんじんのチーズクリーム煮

今回は一般的なオレンジ色のにんじんを使用しましたが、黄にんじんや紫にんじんのようなカラフルなにんじんを使って調理すると、さらに彩りがよくなって見た目にもおいしい仕上がりに!

材料(2人前)

・にんじん……150g
・ベーコン……2枚
・粉チーズ……大さじ2
・牛乳……100ml
・バター……10g
・小麦粉……小さじ2
・塩胡椒……適量

作り方

1. にんじんは皮をむき、千切りまたはピーラーでリボン状にしておく。ベーコンは1cm幅程度にカットする。

2. 鍋にバターを入れて火にかけ、にんじんとベーコンを炒める。

3. 小麦粉も入れてさらに炒め、粉っぽさがなくなったら牛乳を2回に分けて入れて都度混ぜ、塩こしょうと粉チーズで味を調えたら完成。



濃厚でクリーミー!

これはもう、子どもから大人までみんな大好きな味。お箸が止まらないおいしさです!

簡単なのに思ったよりも濃厚で、リボン状にしたにんじんがクリームとよく絡みます。にんじんのカルボナーラのような感じ!

これならにんじん嫌いの方でもおいしく食べれちゃうかも⁉

▼レシピは、食べチョクサイトでも紹介中!

鶏のにんじん葉パン粉グリル

栄養価が高く香りも良いにんじん葉は、衣に混ぜ込むことでクセが少なくおいしく食べられます!

材料(2人前)

・鶏もも肉……1枚
・にんじん葉……30g(2本分)
・パン粉……20g
・オリーブオイル……小さじ2
・料理酒……小さじ2
・薄口醤油……小さじ2
・塩こしょう……適量

作り方

1. 鶏もも肉は半分に切り、料理酒と薄口醤油と塩こしょうで揉みこんでおく。

2. にんじん葉は葉のやわらかいところを仕分けし、洗う。

3. みじん切りにし、パン粉と塩こしょうを混ぜて1の全体にまぶす。


3. 2にオリーブオイルをかけ、210℃のオーブンで20分焼く。鶏肉に火が通って全体がきつね色になるまで焼いたら完成。


ジューシーで香ばしい!

オーブンでじっくり焼き上げるので、鶏肉の旨味がぎゅっと凝縮されてとてもジューシーな仕上がりでした。

焼いている途中からもう香ばしいいい香りがキッチン中に漂って食欲を刺激します(笑)。

サックリと焼き上がったパン粉を口に入れたときに、ほのかににんじん葉のいい香りが広がり、なんだかオーブン焼きがワンランクアップしたような感じです。

▼レシピは、食べチョクサイトでも紹介中!

今回のレシピで使ったにんじんは

和らぎ農法 にんじん

見てください、この立派な葉付きのにんじんを!

青々とした美しい葉からは、とても爽やかでいい香りがします。

根の部分は色が濃く、包丁を入れると中はみずみずしくて鮮度の良さがすぐに伝わってきました。

今年の春夏収穫分の販売は残念ながら終了してしまったそうなのですが、また旬のシーズンには販売開始予定なので、気になる方はお見逃しなく!

配信元

おうちごはん
おうちごはん
食卓アレンジメディア「おうちごはん」は、おうちでごはんを楽しむ方に向けて毎日の食卓が楽しくなるようなアイデアや情報を発信しています。 いつもの「いただきます」を楽しく、ちょっとの工夫でおいしい食卓を。 生活の中にある笑顔を増やし、食卓シーンを彩り豊かにしていきたいと思っています。
食卓アレンジメディア「おうちごはん」は、おうちでごはんを楽しむ方に向けて毎日の食卓が楽しくなるようなアイデアや情報を発信しています。 いつもの「いただきます」を楽しく、ちょっとの工夫でおいしい食卓を。 生活の中にある笑顔を増やし、食卓シーンを彩り豊かにしていきたいと思っています。