救世主は炭酸ジュース?水分をとれなかった息子に変化が|母の勘を信じて

救世主は炭酸ジュース?水分をとれなかった息子に変化が|母の勘を信じて

この物語は、著者みほははさん(@miho.haha)自身の体験談です。喘息治療中の次男の咳が一向に治まらず、普段の症状ではないと異変を感じたみほははさん。母の勘を信じて何度も病院を受診し、正しい診断へと辿り着くお話です。総合病院で受付を済ませると、夫と次男の姿が見当たりません。一体どこへ...。『母の勘を信じて』22話をごらんください。

©miho.haha

©miho.haha

©miho.haha

©miho.haha

©miho.haha

©miho.haha

©miho.haha

なかなか水分をとれずにいたゆーくんですが、なんと炭酸のジュースを飲むことができました。普段は与えていないものでも、水分もとれない状況だったわが子が口にしてくれただけでうれしい気持ちが伝わりますね。

小さな違和感でも迷わず病院へ

©miho.haha

©miho.haha

みほははさんによる作品『母の勘を信じて』では、次男の体調不良から思わぬ病気が見つかり、入院して治療を受けるまでが描かれています。普段と違うせきなどの症状がありながらも、原因がわからなかった次男。「いつもの状態ではない」と感じたみほははさんは、母親の勘を信じて医師に訴え続けます。その結果、病気の原因がわかり治療につなげることができました。

医療のプロである医師に意見を言ったり「もっとよく診てほしい」と言ったりするのは勇気がいることかもしれません。しかし、いつもの子どもの姿を一番近くで見ているのは親です。「何もなければほっとすればいい」と考え、躊躇せずに診察を受ける姿勢が大切ですね。みほははさんのインスタグラムにも「母の勘は大切」「自分も同じ経験がある」などの声が多く寄せられていました。

わが子の変化を感じ取る力は親ならではのもの。その力を信じて、子どもの命を守ってあげたいですね。

記事作成: chochiro629

(配信元: ママリ

関連記事:

配信元

ママリ
ママリ
ママリは、妊活・妊娠・出産・育児など、変化する家族のライフステージに寄り添う情報サイトです。
ママリは、妊活・妊娠・出産・育児など、変化する家族のライフステージに寄り添う情報サイトです。