「マルちゃん正麺 カップ 濃ニボ ちょい辛」
東洋水産は2023年6月12日(月)に、「マルちゃん正麺 カップ 濃ニボ ちょい辛」(筆者購入価格:税込359円)を、全国で新発売しました。

“いま抜群においしく、そして10年後20年後も古びることなく愛され続ける即席麺”をコンセプトにした「マルちゃん正麺」は、乾燥面でありながら生の麺本来の自然な食感と味わいが楽しめるブランドです。
「濃ニボ」が発売されるのは今回で4回目。同商品は夏場を意識してスープに辛さを加えた「濃ニボ」なのだとか。
スープも麺もおいしい!
ネット上のクチコミを見てみたら「食べやすい辛さでいい」や「下手なラーメン店よりうまい」「間違いない」「これはおすすめ」などのように、よいコメントが多数あがっていました。気になったので筆者も購入!
カップの中には、「液体スープ」と「後入れ粉末スープ」「かやく」2袋が入っています。

できあがったものがこちら。ちょっと辛そうな見た目ですね。具材は、背脂加工品と焼豚、メンマ、ねぎです。

さっそく食べてみたら、たしかにこのカップ麺はおいしい! 背脂のコクと煮干しをきかせたスープは、本当に“ちょい”辛い程度の辛みがあります。ややどろっとしたスープがなめらかで歯切れのよい麺に絡んで◎。個人的には、このくらいの“煮干し感”がちょうどいいですね。白飯が欲しくなる濃厚なスープと、生麺のようになめらかな麺がとてもおいしかったです。

ちょい辛の「濃ニボ」は、これからの季節にぴったりの一杯だと思いますよ。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。