2種類の「パチ☆ぐみチョコ」
セブン-イレブンはセブンプレミアムブランドの「パチ☆ぐみチョコ コーラ風味」と「パチ☆ぐみチョコ ラムネ風味」(各・税込108円)を、2023年6月27日(火)以降順次発売しました。

「パチ☆ぐみチョコ コーラ風味」は、ライムグミをパチパチはじけるキャンディ入りのコーラ風味チョコレートで包んだもの。「パチ☆ぐみチョコ ラムネ風味」は、レモングミをパチパチはじけるキャンディ入りのラムネ風味チョコレートで包んだ商品です。どちらの商品も気になりますが、じつは販売地域が異なっています。
「コーラ風味」の販売地域は北海道、東北、関東。「ラムネ風味」は甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄となっているんです。
筆者は関東エリアに住んでいるので、「コーラ風味」を購入しました。
パチパチ楽しいグミ
商品パッケージには、グミのイメージが載っていますね。前述の商品説明のとおり、はじけるキャンディ入りのコーラ風味チョコでライムグミをコーティングしているようです。

開封すると、グミチョコが6粒出てきました。内容量は29gで、1袋当たりのエネルギーは151kcal。食べる前からコーラの香りがします。

カットすると、ライムカラーのグミが登場。

コーラの風味とチョコの甘みの中に、パチパチとはじける刺激が加わって楽しい! 柔らかすぎず硬すぎず、絶妙な食感のグミもいいですね。パチパチ感がまるで炭酸飲料のようで、コーラ風味のチョコとよく合っていました。
108円とリーズナブルなお菓子なので、普段のおやつにぴったりだと思いますよ。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。