娘のラン活「100%紫」「キラキラゴテゴテ」これでいい?正解に悩むママの思い

娘のラン活「100%紫」「キラキラゴテゴテ」これでいい?正解に悩むママの思い

小学校に入学する前に準備する、ランドセル。お気に入りのランドセルを購入するため、1年前から選び始めることもあるようです。2児のママである、ちり * 幼稚園の先生だけど育児に悩む2児の母(@chiri_chi_ld)さんも長女が年長になる前から「ラン活」をスタート。子どもの気持ちを1番に尊重したい、でも6年間使い続けられるものを選びたいという親心のせめぎ合いがかい間見えました。ぜひごらんください。

©chiri_chi_ld

©chiri_chi_ld

©chiri_chi_ld

©chiri_chi_ld

©chiri_chi_ld

©chiri_chi_ld

©chiri_chi_ld

©chiri_chi_ld

©chiri_chi_ld

©chiri_chi_ld

最初に選んだのは、キラキラとした華やかなランドセル。高学年まで使い続けるとなると、少し戸惑う気持ちに共感できるママも多いはず。金額についても大いに悩みますよね。

また、あれこれ考えていたのに、最後にはあっさりと決まるということも。何が正しいのかは悩みどころですが、子どもの意思を尊重しつつ、親も納得できるランドセルと出会えたら良いですよね。

記事作成: kira_z07

(配信元: ママリ

関連記事:

配信元

ママリ
ママリ
ママリは、妊活・妊娠・出産・育児など、変化する家族のライフステージに寄り添う情報サイトです。
ママリは、妊活・妊娠・出産・育児など、変化する家族のライフステージに寄り添う情報サイトです。