韓国式の映えグルメ
日ごろからInstagramなどのSNSをチェックしたり、流行やトレンドを追ったりしている方であればご存知であろう「ハットグ」。
「ハットグ」とは、韓国式のアメリカンドッグやチーズドッグなどといわれている食べもので、アメリカンドッグのような見た目で中にはチーズがたっぷり入っています。
かぶりつくと、中のチーズがとろ~りと伸びて“映え”。Instagramで「#ハットグ」をチェックすると、2万6000件以上の投稿がヒットし、チーズが伸びている画像や動画が散見されます。

そんな「ハットグ」のような商品が、2019年9月24日(火)にローソンから発売されました。商品名は「チーズドック」で商品価格は税込248円。
衣にダイスカットのポテトをつけたもので、生地の中にはチーズと小さいソーセージが入っているそう。
チーズがすごい!
「ハットグ」は東京の新大久保などではよく見かける食べものですが、コンビニではミニストップが9月20日(金)に発売した「チーズハットグ」くらいではないでしょうか。
そこで今回はローソンの新商品を実食してみることに。購入したときについてきたケチャップとマスタードをかけてかぶりつくと…サクッとした生地の中のチーズがすんごい! Instagramで見たような感じでびよーんと伸びて楽しいです。チーズ部分を食べ終えると最後にソーセージが出てきて、1本で2つの味をいただけるのが嬉しいポイントではないでしょうか。
とはいえ30代後半の胃腸が弱り気味の筆者には、少々“重い”食べものでした…。
元気な胃腸をお持ちの方であれば、きっとおいしく楽しめるはず!? 思いっきりかぶりついて、“映え”な1枚を撮ると楽しめるのではないでしょうか。
(文・奈古善晴/オルメカ)