おっぱい神話で授乳ノイローゼに…粉ミルクではダメなの?

第513回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
51.3%。これは、厚生労働省が発表した『平成27年度乳幼児栄養調査』で、「赤ちゃんを“粉ミルク”ではなく“母乳”で育てている」という0~2歳児の赤ちゃんを持つママの割合。10年前に比べて約9%も上昇しています。この背景には、“赤ちゃんは母乳で育てるべき”という、いわゆるおっぱい(母乳)神話が、ママたちの間に広まったからなのかも。

おっぱい神話で授乳ノイローゼに…粉ミルクではダメなの?

赤ちゃんの発育に影響も… 神話に悩まされるママたち

そもそも、おっぱい神話とは、「母乳で育てないと免疫がつかない」、「粉ミルクで育てるとキレやすい子に育ってしまう」など、赤ちゃんは母乳で育てることを推進する説。産後一週間以内に分泌される母乳は、「初乳」が含まれており、「免疫グロブリン」という成分が、赤ちゃんに免疫力をつけさせる。また、母乳をあげることにより、オキシトシンが分泌され、子宮の収縮が促がされるなど、母乳育児にはメリットがあるといわれています。

しかし、ママたち全員が、十分な母乳が出るわけではありません。あまり母乳の出る体質ではない。また、今まで母乳が出ていたのに、ストレスや病気で、ある日突然母乳が出なくなったりすることも。母乳を出すために、インターネットや本で調べたことを実践しても、なかなか効果がでない時だってあります。

苦悩と葛藤しつつ、それでもおっぱい神話から離れられず、授乳ノイローゼになってしまうママもいます。どうしても母乳で育てようとした結果、1カ月の定期検診で、赤ちゃんの体重が生まれた時よりも減ってしまっていた、そういったことにもなりかねません。

母乳があまり出ない場合は粉ミルクを

母乳が問題なく出るママは、母乳で育てる方が良いのかもしれません。しかし、母乳があまり出ないママは、粉ミルクという選択肢があります。ママのなかには、「粉ミルクは成分が心配…」という人もいると思いますが、厚生労働省が定めた『母乳および乳児用調製粉乳の成分組成と表示の許可基準』(ビタミン、エネルギーなど20種類について定められている)をクリアしているものであれば、安心ではないでしょうか。

ちなみに、冒頭で触れた「粉ミルクで育った子はキレやすい」の他、「質の悪い母乳や粉ミルクを飲むと、赤ちゃんの毛が逆立つ」、「粉ミルクだと必ずアレルギーや発達障害になる」などといった話は根拠のないデマともいわれています。

ひとりで悩まないで! 悩んだら無料電話相談を活用しよう

生後間もない赤ちゃんを育てる時、ママは赤ちゃんと二人きりになりがちで、様々な悩みやストレスも生まれるはず。そんな時には、無料電話相談を利用すると良いかも。

◇アイクレオ赤ちゃん相談室
ミルクをはじめとする赤ちゃんとママの栄養の相談、育児の悩み相談を電話で受け付けています。

電話番号: 03-5488-8444
受付時間: 10:00~15:00(平日のみ)

◇社会福祉法人日本保育協会 ママさん110番
子どもの病気や子育てに関すること全般について相談にのってくれるそうです。

電話番号: 03-3222-2120
受付時間: 10:00~16:00(平日のみ)

おっぱい神話にこだわりすぎて、授乳ノイローゼになったり、ママや赤ちゃんが体調を崩してしまわないよう注意が必要です。母乳の出が悪い時は、無理をせず粉ミルクという選択肢があることを忘れずに。粉ミルクだからといって、ママの愛情が赤ちゃんに届かない、なんてことはありませんよ!
(文・山本健太郎/考務店)