「レッドホットチキン」
ケンタッキーフライドチキンは2023年7月5日(水)に、夏の大定番である「レッドホットチキン」(単品:税込320円)を数量限定で発売しました。
※単品以外にセットやパック販売などもあります

レッドペッパーとホワイトペッパーにハバネロを加えたキレのある辛さが特長の「レッドホットチキン」は、ケンタッキーフライドチキンの人気商品のひとつ。発売を楽しみにしていた方は多いのではないでしょうか。
そしてもうひとつ絶対にチェックしておきたいのが、昨年大好評だった「激辛ソース」(税込30円)です。唐辛子やチリパウダー、オニオン、ガーリックなどを組み合わせたソースを「レッドホットチキン」にかければ、より刺激な辛さを楽しむことができます。今年も発売されたので、辛いものが好きなら一緒に買ったほうがいいですね。

めっちゃ辛くておすすめ!
「激辛ソース」に関するネット上の反応をチェックすると、「怖くて無理」や「辛くておいしい」「ソースかけたくらいがちょうどいい」「辛すぎて一袋使えない」「痛すぎ」など、さまざまな声があがっています。
「レッドホットチキン」はそのまま食べても十分な辛さがあります。刺激的な辛さとチキンのジューシーな味わいがたまりません。
そこに「激辛ソース」を“少し”加えるだけで、めっちゃ辛い!

個人的には辛さを通り越してちょっと痛いくらいです。口の中をガンガン刺激してくる辛さとガーリックのうまみがプラスされて、これはもうクセになるおいしさですね。
「レッドホットチキン」も「激辛ソース」も数量限定! 気になる方は早めにチェックしてください。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。