©miho.haha
©miho.haha
©miho.haha
助産師さんに言われた、母親の勘、それが支えとなった
このお話は、みほははさんが実際に経験されたことをもとに描いたエピソードです。当時長男を出産したみほははさんは、助産師さんに受診の目安を相談します。
助産師さんは、母親の勘を信じてね、とみほははさんの背中を優しく押します。このときの言葉が、みほははさんにとって大切な支えになるのでした。
治まらないせきが不安
©miho.haha
©miho.haha
©miho.haha
©miho.haha
©miho.haha
©miho.haha
みほははさんの次男ゆーくんは気管支が弱く、ひどくなると吸入をしています。そんなとき、通っている幼稚園でヒトメタニューモウイルスが流行り出したという事実を知ります。
様子をみて幼稚園を休ませますが行事のため2時間だけ通うことに…。変化が起きたのはそれから数日。いつもの様子と違うゆーくんの様子をみて不安になるみほははさん。吸入すれば治まっていたぜんそくが治らない様子を見れば、おかしい、と思いますよね…。
配信: ママリ