
試し買い続出!? 品薄状態が続くチロルチョコドリンク
チロルチョコドリンクを買って、SNSに画像を投稿する人がたくさんいるなかで、「チロルドリンク巡り3軒目なかった」と悲痛な声もSNSで呟く人も出るほど、今人気なチロルチョコドリンク。筆者もチロルチョコドリンクをGETするために、4軒はしごしてようやく確保しました。店員さんに伺ったところ、仕入れてもすぐ完売してしまうそう。
ココアに近いチョコレートドリンク?
試しにグラスに注いでみたところ、ドリンクの色は以下画像のような感じ。一般的なチョコレートドリンクより濃くはなく、どちらかというとココアっぽい印象を受けました。気になるお味は、甘さ控えめでやっぱりココアのような味わいで、なかなかウマイ! 濃厚というより、どちらかというとサッパリとした口当たりなので、甘い飲み物が苦手な人でもおいしいと思うかもしれません。
カロリーは100gあたり36kcal。ということは、内容量は275gなので、1缶で99kcalという計算に。一般的なミルクココアのカロリーよりも低そう。価格は税込み162円だから、おやつ代わりにちょうど良いかも。

チロルプレミアムはなんと生チョコ 高級感を味わえるチロルに
お次はチロルプレミアム。外装からもわかる高級感、実はこのチロルプレミアムには、生チョコが入っているのだとか。公式サイトによると、カカオマスにエクアドル産カカオ豆を71%使用して、チェリーブランデーをアクセントに使用したとのこと(アルコール分0.6%配合)。少しで良いから本格的なチョコが食べたいという人に、ピッタリの商品ではないでしょうか?

さすがプレミアム! 濃厚な生チョコレートがクセになる
チロルチョコが大好きな筆者は、いつもの感じで10個ほど購入。普段買っているチロルチョコなら10個なんてあっという間に食べ終えてしまうのですが、さすがチロルプレミアムは違う! 生チョコが風味豊かなので、5個くらい食べ終えたところで、チョコ熱がおさまりました。高級感があるので、ワインのおつまみにも合う気がします。ちなみに、カロリーは1個当たり54kcalで、お値段は税込み45円。ママ友への手土産にすると喜ばれそうですね。
チロルチョコドリンクは、ミニストップ限定のうえ、人気商品のためなかなか見つけることが難しい! さらに、数量限定につき、なくなり次第販売終了だそうなので、運よく見つけた人は、即GETすべし? セブン-イレブンのチロルプレミアムも、店舗によっては入荷していない場合があるとかないとか。見つけたら、生チョコの濃厚な味を一度試してみてくださいね。
(文・山本健太郎/考務店)