「銀座デリー監修 ストロングドライカレーおむすび」
セブン-イレブンは「銀座デリー監修 ストロングドライカレーおむすび」(税込172円)を、2023年8月1日(火)以降順次発売しました。
販売地域:全国

この商品は「銀座デリー」定番の本格ドライカレーに唐辛子の刺激的な辛さを加えたおむすびです。同店独自の10種類以上のスパイスを使用することで、バランスのよい辛みと香りが楽しめるのだとか。
1個当たりの熱量は206kcal、たんぱく質4.8g、脂質4.3g、炭水化物37.7g(糖質36.1g、食物繊維1.6g)、食塩相当量2gです。
ほどよい辛さがクセになるおむすび
同商品に関するネット上の反応を調べてみたら「毎日のように食べてる」や「辛くておいしい」「スパイスの香りがいいね」「本当にストロングだった」「元気出る~」などのように、好評な声が散見されます。
温めておいしいタイプのおむすびなので、電子レンジ(500W)で20秒加熱しました。


おむすびの中心に具材は入っていませんが、ドライカレーの中にベーコンが混ざっています。

おむすびだからお米同士がくっついているけれど、口の中でパラリとほぐれる感覚もありますね。たしかにスパイスの香りがよくて、しっかりとした辛さを感じます。スパイシーで奥行のある味わいに、ベーコンのうまみがプラスされてすごくおいしいです。
辛さの感じ方は人それぞれなのでなんとも言えませんが、個人的にはちょうどいい辛さでした。激辛系ではなく、旨辛な感じですね。
ほどよい辛さが心地よくて虜になってしまいそうなおいしさですよ!
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。