「加賀屋監修 ほうじ茶わらびもち こし餡入り」
セブン-イレブンは「加賀屋監修 ほうじ茶わらびもち こし餡入り」(税込181円)を、2023年8月28日(月)以降順次発売しました。
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

この商品は、「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」でも度々1位に選ばれることがある、石川県の老舗旅館「和倉温泉 加賀屋」が監修したスイーツです。
ほうじ茶を練り込んだわらび餅で、北海道十勝産小豆を使用したこし餡を包んだ商品で、1個当たりの熱量は129kcalとなっています。ちなみに脂質は0.3gとかなり低め。
風味豊かなスイーツ
わらび餅の表面には粉がついています。これは、ほうじ茶ときなこを合わせた粉なのだとか。


断面を見てみると、わらび餅の中にこし餡がみっちりと入っていますね。

わらび餅は柔らかくて、ぷにぷに・ぷるぷるとした食感です。中のこし餡はとても滑らかな舌ざわりでくちどけも◎。食べた瞬間にほうじ茶の芳醇な風味ときなこの香ばしい風味が感じられ、そのあとにこし餡の味わいが広がります。すっきりとした甘さと風味豊かな味わいが楽しめる上品なスイーツでした。これはお世辞抜きでおいしい!
ネット上でも、「おいしすぎる」「香りが良い」といった声があがり始めています。ぷるぷる食感の和菓子がお好きな方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。