年間食費72万円ダウン!?【月8万→2万円に】今すぐ真似できる「超簡単節約術3選!」コツは食品ロス削減!

年間食費72万円ダウン!?【月8万→2万円に】今すぐ真似できる「超簡単節約術3選!」コツは食品ロス削減!

こんにちは!トクバイニュースライターで、食費節約家の海老原葉月です。

昨今続く物価高騰。家計への影響も小さくありません。

特に影響を感じるのが、日々の食費。

野菜だけでなく、乳製品や加工品、卵なども、以前と比べるとじわじわと値上がりしていますね。

どうやら、値上げラッシュは今後も長く続くようです。

そこで今回は、月の食費を8万円から2万円まで節約し、「年間の食費72万円ダウン」に成功した我が家の工夫をご紹介します。

コツは冷蔵庫の見直しによる”食品ロス”の削減!食費節約の近道は「冷蔵庫」にありました!

食品ロス削減術①「先に消費する」ボックスで食材管理

我が家では以前は、食品ロス(廃棄する食材)が多く、うまくやりくりができませんでした。
特にロスしがちだったのが、短いちくわや豆腐、納豆など、購入日から3日ほどで賞味期限を迎える食材でした。

頑張って節約したいと思ってはいるものの、これでは節約どころかお金を捨てているのと同じですよね。

そこで、先に消費したいものや賞味期限の短いものを入れておく専用ボックスを、冷蔵庫の中に設置しました。

献立を考える際は、まずこの専用ボックスの中身を確認。
早めに消費しなくてはいけない食材を使って作れるメニューを考えます。

たったこれだけのことですが、この方法を始めてから食品ロスがほぼなくなり、それと並行して月の食費も大幅にダウンしました。

食品ロス削減術②面倒な献立は考えずに検索

とはいえ、限られたレパートリーの中で、指定の食材を使ったレシピを考えるのは至難の業。
お味噌汁すら作ったことがないほど、料理の経験がなかった私にとって、あるもので献立を考えるのは大変でした。

少しでも料理のハードルを下げたくて始めたのが、レシピアプリの活用でした。

使いたい食材や、今冷蔵庫にある食材を掛け合わせたり、和食や中華、さっぱりメニューなど、その日の食べたいものの気分を入力して検索するだけで、料理初心者でも簡単に作れるレシピが見つけられます。

最近は動画でレシピを配信している方も増え、調理工程がより詳しくわかるようになったので、料理が苦手な方でも挑戦しやすいと思います。
外食やお惣菜と比べて、自炊はコストがかからないので、食費節約にもつながります。

また、せっかく作ってもワンパターンになったり、家族が飽きて結局廃棄せざるをえなくなったりすることもありました。
これでは、またしても食品ロスを増やしてしまいますよね。

現在では、同じ食材でもさまざまな調理ができるようになったので、家族も飽きることなく食べてくれるようになり、廃棄することもなくなりました。