食事からの糖質をひかえて体重減少を目指す「糖質制限ダイエット」は、人気のダイエット方法のひとつですよね。しかし、極端なやり方では身体に負担がかかってしまうため、注意が必要です。そこで今回は、管理栄養士がおすすめする糖質オフの方法と、糖質をひかえたレシピを紹介します。
糖質を摂りすぎると太りやすくなる理由
糖質は、食事から摂るとブドウ糖に分解され、脳や身体を動かすエネルギーとして利用される栄養素です。炭水化物のひとつであり、ごはんやパンなどの穀類や、いも類に多く含まれます。
そんな糖質は、摂りすぎると、余ったブドウ糖が中性脂肪に変化し、体脂肪として蓄積しやすくなります。
また、一度に糖質を摂りすぎると、食後血糖値が急激に上がり、血糖値を下げるホルモン「インスリン」の分泌量が増えるのも、「糖質が太りやすい」といわれる原因のひとつです。インスリンの分泌量が増えるほど、余分なブドウ糖が体脂肪として溜まりやすくなります。
糖質は減らしすぎも要注意?
「糖質を摂らなければ、簡単にやせられるのでは?」と疑問に感じる方も少なくないですよね。
しかし糖質は、不足すると集中力が低下したり、疲れやすくなったりするおそれがあります。また、エネルギー源として糖質の代わりにたんぱく質が使われるようになると、筋肉が落ち、基礎代謝が低下してやせにくくなる可能性も考えられます。
このように、糖質は健康な生活を送るために、とても大切な栄養素だといえるでしょう。糖質制限ダイエットに取り組む場合は、「食事から主食やいも類を完全に抜く」というような極端な方法は避けるのが安心です。
配信: トクバイニュース