京都の名物料理「湯葉」が家でも簡単に作れる!?

第122回 注目のビューティーフード情報をまとめてチェック!
日本有数の観光名所としてお馴染みの京都。京都の名物料理といえば湯葉が有名ですよね!専門店でなければ購入できないイメージがあるかもしれませんが、実は自宅にあるキッチン用品で簡単に作ることができるんです。

栄養たっぷりの湯葉を食べよう!基本的な作り方

湯葉は大豆と水だけで作られるシンプルな大豆の加工食品。中国原産で日本には鎌倉後期に「留学僧(新しい禅宗を学ぶために中国へ渡った僧侶)」が中国から持ち帰ったと言われています。

湯葉には植物性たんぱく質をはじめ、マグネシウム・鉄分・亜鉛・カリウム・リンなどの栄養成分が豊富に含まれています。中でも注目すべき成分は「イソフラボン」。イソフラボンとはポリフェノールの一種で女性ホルモンの「エストロゲン」と似た働きをする成分と言われています。

イソフラボンを積極的に補給することで骨を丈夫にしたり、肌や髪のツヤをキープしてくれたりと女性に嬉しい様々な効果が期待できます。湯葉は無調整豆乳・鍋・竹串の3つがあれば作れますので、日常的に食べたい方は自宅で手作りすると良いでしょう。

〜湯葉の作り方〜
<材料>
・無調整豆乳 2カップ
・醤油、わさび 各適量

<作り方>
1. 鍋に豆乳を入れ、弱火でゆっくりと温めていきます。
2. 表面に膜が出てくるので竹串を使ってゆっくりすくい上げましょう。この工程を何度か繰り返します。
3. 湯葉をお皿に盛り付け、わさび醤油をつけて召し上がってください。

京都の名物料理「湯葉」が家でも簡単に作れる!?

湯葉のアレンジレシピ 〜サーモンとアボカドの湯葉巻き〜

湯葉はお刺身として食べる以外にもアレンジ次第で様々なメニューに応用することができます。ベトナム発祥の料理、生春巻きのように野菜やお刺身を巻いて食べるのもおすすめですよ!

〜サーモンとアボカドの湯葉巻きの作り方〜
<材料>
・手作り湯葉 7〜8枚
・アボカド 1個
・サーモン(刺身用) 1柵
・レモン汁 少々
・クリームチーズ、ポン酢 お好みの量

<作り方>
1. サーモン・アボカド・クリームチーズを棒状に切り揃えます。アボカドは変色を防ぐためにレモン汁を振りかけておきましょう。
2. 湯葉に1の具材をのせ、クルクルと巻いていきます。
3. 3の湯葉巻きをお皿に盛り付け、ポン酢を添えて完成です。

いかがでしたか?美容と健康のためにも是非湯葉を日々の食生活に取り入れてみてくださいね。

京都の名物料理「湯葉」が家でも簡単に作れる!?

■この記事は編集部&ライターの経験や知識に基づいた情報です。個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用・ご判断ください。
文・くるみ
文・くるみ
栄養士。原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在はWebライター兼コンサルタントとして活躍中。資格を活かしてヘルスケアやアンチエイジングに関する記事を美容メディア等で発信している。
栄養士。原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在はWebライター兼コンサルタントとして活躍中。資格を活かしてヘルスケアやアンチエイジングに関する記事を美容メディア等で発信している。