あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「小松菜とにんじんのツナ和え」です。彩りがいいので作り置きしてお弁当のおかずにすると便利ですよ。小松菜は他の葉野菜でも代用可能です♪
こんにちは!「神ワザストックおかず」の連載をしている節約アドバイザーの武田真由美です。いつも読んでいただき、ありがとうございます。
今回ご紹介するストックおかずは、「小松菜とにんじんのツナ和え」です。
主に使う食材は、小松菜・にんじん・ツナ缶。家によくある在庫食材を集めて作っただけなのに、家族から大好評だったひと品です。
お弁当おかずに使うのもおすすめなので、作り置きしておくと便利ですよ。
小松菜は、ほうれん草やチンゲンサイで代用しても大丈夫です。冷凍野菜を使っても◎。ぜひ、在庫食材を中心に「アレンジレシピ」も楽しんでみてください。
では、作り方です。
「小松菜とにんじんのツナ和え」レシピ
調理時間
10分
分量
3~4人分
材料
小松菜…1パック(3株入り)
にんじん…1/2本
ツナ缶…1缶
A だししょうゆ…大さじ1
A きび砂糖…小さじ1
A 酢…小さじ1
A ごま油…少々
作り方
1. 小松菜は、茎の方は小さめに、葉先の方はざっくりと切る。にんじんはせん切りにする。
2. フライパンに水(分量外)を入れて沸かし、小松菜・にんじんを入れて、火を通す。にんじんがしんなりしたらザルにあげ、冷水で冷まして、水気をしっかり絞る。
3. ボウルに小松菜・にんじん・ツナ(油分を切る)・Aを入れて、よく和える。
お皿に盛り付けて、できあがりです。
そのまま食べてもいいですし、溶き卵で炒めて「野菜の卵炒め」にアレンジするのも、ひと味違ったおいしさが楽しめておすすめです。
「小松菜とにんじんのツナ和え」の保存ポイント
・冷蔵の場合は密閉容器に、冷凍の場合は小分けにラップで包んで保存しましょう
「小松菜とにんじんのツナ和え」の保存期間の目安
・冷蔵保存:3日程度
・冷凍保存:2週間程度
小松菜の保存ポイント
・茎の方は小さめに、葉先の方はざっくりと切り、保存袋に入れて空気を抜いて冷凍保存しましょう
・使うときは凍ったまま加熱調理できます
小松菜の保存期間の目安
・冷凍保存:2週間程度
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
次回は来週の金曜日更新予定です。楽しみにしていただけるとうれしいです♪
配信: フーディストノート