「彩華ラーメン」監修のカップ麺
ローソンは2023年10月17日(火)、「サンヨー食品 彩華ラーメン監修 旨辛醤油ラーメン」(税込218円)という新商品を発売しました。

ローソンのウェブサイトによるとこの商品は、“奈良のソウルフード「彩華ラーメン」監修のカップ麺”とのこと。“ポークベースにガーリックの風味と唐辛子の辛味、白菜の甘味を加えた旨辛醤油味”なのだとか。
この商品についてのコメントはそんなに多くない印象ですが、「思わず買ってしまった」という関西住みの方もいるようですね。筆者自身、関西とのつながりはほとんどなく、「彩華ラーメン」という名前も初めて聞いたのですが、とりあえず食べてみることにしました。
パンチの効いたカップ麺
フタの上には、「仕上げの小袋」がついていました。

かやくやスープはあらかじめ入っているタイプなので、お湯を注いで3分待ち、「仕上げの小袋」を加えたら完成です。


ガーリックや唐辛子が効いているとのことで、たしかにピリッと辛みがあり、パンチが効いていますが、スープの旨みも負けていないので、思ったよりも食べやすいですね。
白菜が入っているから、というわけではありませんが、たとえるなら「キムチラーメン」を食べている感覚? くせになる“旨辛”で、最後の一滴までおいしくいただきました。
本家の味を知る人からは「再現度が低い」との意見も出ていますが、個人的にはリピートありです。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。