【料理家監修】簡単&美味しいお弁当レシピと人気本を紹介!

【料理家監修】簡単&美味しいお弁当レシピと人気本を紹介!

第10回 お弁当の悩みを簡単解決するシリーズ
毎日のお弁当作りの悩みは「簡単に作りたい」「レシピがマンネリ化」「何のレシピを参考にしたらいいの?」など様々です。そこで今回は専門家に簡単でアイデア豊富なレシピをお聞きしました!さらに、人気のレシピ本やレシピアプリもご紹介します。
目次
簡単で便利な作り置きレシピのご紹介茄子とトマトの和風マリネチンゲンサイとパプリカの昆布和えキャベツと人参のメキシカン風旬な食材を使った季節感あふれる夏用、秋用レシピのご紹介冷やし中華のお弁当豚肉の甘酢しょうが巻きかぼちゃとしめじの即席グラタン蒸し鶏と水菜の和え物見た目もかわいい子どもウケがいいレシピのご紹介オムライスひと口カツと海老フライカレー味のから揚げ海老と長芋の塩炒め胃袋と心をつかむ!彼氏ウケがいいレシピのご紹介豚肉の生姜焼き焼肉弁当ナポリタン弁当豚肉の甘辛アスパラ巻きかわいくて自慢したい!インスタ映えレシピのご紹介鶏そぼろチーズハンバーグチキン南蛮 厚揚げカナッペ人気のお弁当レシピ本 Amazon売り上げTOP3第3位:すみっコぐらしのお弁当(著:akinoichigo(稲熊由夏)、出版社:主婦と生活社)第2位:“小分け冷凍おかず”を詰めるだけ! ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当 (著者:松本有美(ゆーママ)、出版社:扶桑社ムック)第1位:朝10分でできる スープ弁当(著者:有賀薫、出版社:マガジンハウス)人気のお弁当レシピアプリ ダウンロード数TOP3第3位:クラシル - レシピ動画で料理がおいしく作れる(開発:dely, Inc.)第2位:クックパッド - 毎日の料理を楽しみにするレシピ検索アプリ(開発:Cookpad Inc.)第1位:DELISH KITCHEN - レシピ動画で料理を簡単に(開発:every, Inc.)レシピを参考に楽しいお弁当作りを!

簡単で便利な作り置きレシピのご紹介

忙しい朝のお弁当作りには作り置き料理が便利。簡単で美味しい作り置きのレシピを3つご紹介します。

茄子とトマトの和風マリネ

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

さっぱり美味しい醤油味のマリネです。素揚げ茄子、野菜を漬けるだけの簡単で作り置きにおすすめな1品です。茄子の変色が気になる方は、ズッキーニやタコ等で代用して下さい。お弁当に入れる時は、おかずカップにとろろ昆布やかつおぶしを敷くと水分を吸収してくれるので漏れません。

(材料)
・マリネ液(酢 大1、醤油 大1、砂糖 小1、おろし生姜 少々、おろしにんにく 少々、オリーブ 油大1/2)
・茄子 2本
・トマト 1個
・パプリカ(黄) 1/2個

(作り方)
1. ボウルにマリネ液を混ぜる。
2. 茄子、トマト、パプリカは1cm角に切る
3. 茄子を素揚げして冷めたら、トマト、パプリカもマリネ液に漬け冷蔵庫で冷やす。

チンゲンサイとパプリカの昆布和え

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

箸休めや、お弁当の隙間埋めにピッタリ。簡単に作れるのに、味は本格的な作り置きメニュー。中華で良く使われるチンゲンサイですが和風にも洋風にも合う食材です。

(材料)
・チンゲンサイ 1株
・パプリカ(赤) 40g
・佃煮昆布 20g
・ごま油 小1
・薄口醤油 小1

(作り方)
1. チンゲンサイの茎は縦に2~3等分してざく切り。葉も食べやすい大きさに切り、パプリカ(赤)と共に固ゆでする(レンジでも可)。佃煮昆布は水少々でふやかしておく。
2. ボウルに水気を切ったチンゲンサイ、パプリカ(赤)、佃煮、調味料を合わせる。

キャベツと人参のメキシカン風

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

スパイシーなメキシカン料理からヒントを得た1品。おうちにある材料で、あっという間に出来上がり。ツナの旨みがキャベツや人参を際立てます。野菜に火が通っているので、安心して作り置きができます。

(材料)
・キャベツ 大2枚
・人参 3cm
・ツナ 1/2缶
・カレー粉 小1
・マヨネーズ 大1
・カイエンヌペッパー(なければタバスコや一味唐辛子)

(作り方)
1. キャベツ、人参は太めの千切り、ツナは水気を切っておく。
2. キャベツ、人参はさっと茹で、水気をしっかり絞る。
3. ボウルに全ての材料を入れて和える。

旬な食材を使った季節感あふれる夏用、秋用レシピのご紹介

暑さで食欲がなくなる夏におすすめのレシピと、秋の旬素材を使った色鮮やかなレシピをご紹介。季節感を感じるメニューは食卓が楽しくなります。

冷やし中華のお弁当

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

食欲のない夏には冷たい麺がぴったり。カラフルな色が食欲をそそります。お弁当に入れる時は茹でた麺に少量のごま油を混ぜると、麺同士がくっつかずに、食べやすくなります。のせる具材は彩りが良くなるよう数種揃えます。

(材料)
・冷やし中華麺 1玉
・錦糸卵 卵1個分を焼いて千切り
・ハム 1枚千切り
・きゅうり 5cm分を千切り
・焼豚 1枚を千切り
・カニカマ 2本を裂く
・ごま油 適量

(作り方)
1. 麺は固めに茹で、氷水で冷やしザルで水気を取りボウルに入れて、ごま油を混ぜておく。
2. 器に麺を入れ、具をバランス良く並べ、付属のタレ添える。

豚肉の甘酢しょうが巻き

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

夏の暑い時にピッタリな、レンジで仕上げる肉巻きです。しそ、甘酢生姜を豚肉で巻く事により、さっぱり美味しく食べられます。火を使わず作れるので、夏のお弁当には嬉しい1品です。

(材料)
・豚バラ肉 3枚(長さを2等分する)
・しそ 6枚
・甘酢しょうが 適量(千切り)
・塩こしょう 少々

(作り方)
1. 豚肉を2枚ずらして横に並べ塩こしょうする。
2. 上にしそ、甘酢しょうがの順に置き、くるくる巻く。同じように3個分作る。
3. お皿に(2)を置きラップをして600wで1分。裏返して更に30秒レンジにかける。
4. 冷めたら1つを2等分に切る。

かぼちゃとしめじの即席グラタン

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

秋にぴったりな、ほっこりグラタンです。時短グラタンなので忙しい朝のお弁当りも苦になりません。お弁当に入れることを想定してあらかじめ耐熱のアルミカップ等で作ると便利です。

(材料)
・ボイルかぼちゃ 1/6個分
・薄切り玉ねぎ 1/4個
・しめじ 1/3パック分
・ベーコン 1枚
・マヨネーズ 大2
・ピザチーズ 適量

(作り方)
1. かぼちゃ、ベーコンは1cm角に切る。しめじは軸を除きほぐしておく。
2. サラダ油でベーコン、玉ねぎを炒め、しんなりしたらしめじを加え、最後にかぼちゃも加え、塩こしょう。
3. 耐熱容器に(2)を入れ、マヨネーズ、ピザチーズを乗せ、トースターでこんがり焼く。

蒸し鶏と水菜の和え物

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

蒸し鶏と野菜のヘルシーな和え物です。副菜にもお弁当にもぴったり。見た目も綺麗な、季節を感じる1品です。

(材料)
・鶏むね肉 50g
・水菜 1/2束
・人参 5cm
・炒りごま 適量
・A(だし汁 大1、砂糖 小1、醤油 大2/3、わさび 少々)

(作り方)
1. 鶏むね肉は塩こしょう、酒を振り、レンジで火を通す。水菜はさっと茹で2cm長さに切り、水気を絞る。人参は千切りにしてさっと茹でる。
2. ボウルにAの材料を混ぜ、(1)を加えて全体に混ぜ、最後に白ゴマを振る。和え物は調味料がポイントです。

見た目もかわいい子どもウケがいいレシピのご紹介

もりもり食べて大きく健康に育ってほしい子ども向けのレシピのご紹介。見た目がとてもかわいくて子どもウケのいい味付けレシピは必見です。

オムライス

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

ケチャップ味は子どもが大好きです。具材を炒めケチャップを入れて水分を飛ばしてからご飯を入れます。

(材料)
・ベーコン、ハムなど 80g・玉ねぎ 1/4個(みじん切り)
・ケチャップ 大2
・卵 2個
・塩こしょう 少々
・バター 10g
・片栗粉 小1
・ご飯 200g

(作り方)
1. サラダ油で具材を炒め、火が通ったらケチャップを加える。ご飯を加え全体に混ぜたら塩こしょうする。
2. 卵を溶き、塩こしょう、片栗粉を混ぜる。
3. 別のフライパンにバターを熱し(2)を流し入れ、焼けたら(2)を入れて巻く。お弁当に入れる時は、まな板にラップを敷き薄焼き卵を広げ、ケチャップライスを乗せてラップ外しながらお弁当に入れると綺麗に入ります。

ひと口カツと海老フライ

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

カラッと揚がったフライ物は子どもにも人気のメニューです。少量の揚げ物には、薄力粉、卵の代わりにマヨネーズを少量の水に溶いた物が便利です。具をマヨネーズ水にくぐらせ、パン粉をつけて揚げればあっという間に完成です。朝、忙しい時に揚げ物は大変ですが、この方法なら時短出来ます。

(材料)
・ひと口カツ用豚肉(ヒレ、もも肉など)
・海老(尾を残して殻をむく)
・小麦粉 大3
・水 大5
・マヨネーズ 小1
・パン粉 適量

(作り方)
1. 豚肉、海老は塩こしょう。
2. (1)にマヨネーズ水にくぐらせパン粉をつけ180℃の油で揚げる。

カレー味のから揚げ

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

子どもも大好きなカレー味が食欲をそそります。冷めても美味しいので、お弁当にも最適。ほんのりカレー風味が癖になる1品です。
 
(材料)
・鶏もも 肉1枚(大きめ1口大に切り塩こしょう)
・おろしにんにく 少々
・おろし生姜 少々
・しょうゆ大 1/2
・卵 1/2個分
・衣(片栗粉 大1 カレー粉 大1)

(作り方)
1. ビニール袋に鶏肉、にんにく、しょうが、しょうゆ、卵を入れて揉んでおく。
2. 片栗粉とカレー粉を混ぜ合わせ(1)に入れる。

海老と長芋の塩炒め

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

長芋と海老のさっぱりとした中華の炒め物です。長芋のシャキシャキとぷりぷりの海老の食感は子どもも楽しむことができます。塩だけではなく、味の素が入る事により旨みが倍増します。とても簡単に作れて美味しいので、お弁当やあと1品欲しい時に最適です。

(材料)
・長芋 300g(乱切り)
・海老 5〜6尾(殻、背ワタを取る)
・パプリカ 1/4個 (乱切り)
・長ネギ 1/3本(みじん切り)
・鶏がらスープ(顆粒) 小1  
・塩 少々
・味の素 5振り
・ごま油 小1

(作り方)
1. ごま油でネギを炒め香りがたったら、長芋、パプリカも加え炒める。
2. (1)に海老を加えたら手早く炒め鶏がらスープ、塩、味の素を振り混ぜたら完成。

胃袋と心をつかむ!彼氏ウケがいいレシピのご紹介

彼氏に料理を作るなら彼氏から「うまい!」の一言がほしいですよね。彼氏の胃袋と心をつかむレシピを4つ厳選しました。

豚肉の生姜焼き

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

ご飯に合うと言えば、生姜焼きは外せません。お弁当に入れる時は薄切り肉で時短することもできます。肉だけでなく玉ねぎがこのタレによく合います。タレを絡まりやすくするために肉に薄力粉を薄くつけています。

(材料)
・豚ロース肉(生姜焼き用)300g
・ゴマ油 大1
・タレ(おろし生姜 大1、醤油 大2.5、酒 大2、砂糖 大2)

(作り方)
1. タレは混ぜ合わせておく。
2. 豚肉の両面に薄く薄力粉を振り、ごま油で焼く。
3. タレを(2)に絡め照りが出たら完成。

焼肉弁当

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

焼き肉とご飯、これさえあれば男性の胃袋も満足すること間違いなし。お弁当の中でも「焼き肉弁当」は1位、2位を争う人気です。見た目より食い気の彼氏も、開けてビックリなお弁当です。

(材料)
・牛肉(焼肉用又はステーキ用)100g〜150g
・枝豆(冷凍) 適量
・卵 1個(塩、砂糖 少々)
・焼き肉のタレ 適量
    
(作り方)
1. 牛肉は2cm角に切り、フライパンで焼いてお好みのタレを絡める。
2. 卵を割りほぐし、塩と砂糖を混ぜ薄焼き卵を作り型で抜く。枝豆はピックや爪楊枝に刺す。
3. ご飯の上に、焼肉、薄焼き卵、枝豆を乗せる。

ナポリタン弁当

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

昔ながらのケチャップ味のスパゲティは男性に不動の人気です。特別な調味料も要らないので、思い立ったら直ぐに作れます。お好みの具材を加えれば懐かしの味が瞬く間に蘇るでしょう。

(材料)
・スパゲッティ 100g
・ベーコン 1枚(1cm幅に切る)
・玉ねぎ 1/6個(薄切り)
・ピーマン 1/2個(種を除いてスライス)
・ケチャップ 大3
・塩こしょう 少々
・ゆで汁 大1

(作り方)
1. 湯にお湯を沸かし塩とスパゲティを入れアルデンテに茹でる。
2. フライパンにサラダ油少々入れ、具材を順に炒める。ケチャップ、ゆで汁を加え、少し煮詰めたら(1)のスパゲティを加え、塩こしょうしたら完成。
3. お弁当に入れる場合は、ゆで卵やチーズを乗せた茄子を加えると目でも楽しめます。

豚肉の甘辛アスパラ巻き

写真提供/chacha(大隅ゆかり)


相性の良い豚肉とアスパラを、ピリッと刺激のある味付けで調味しました。小さな子どもでも豆板醤を省いても美味しく食べられます。おつまみにする時は大胆に1本丸ごと焼き、お弁当にいれる場合は4〜5等分に切って入れるとアスパラの綺麗な色が映えます。

(材料)
・アスパラ 4本(固ゆで)
・豚バラ 4枚(長さを2等分)
・塩こしょう 少々
・A(醤油、みりん、酒、砂糖 各大1、豆板醤 小1/2)

(作り方)
1. 豚バラを広げ2枚を横に置き塩コショウ。豚肉の幅に合わせたアスパラを2本置いてくるくる巻く。同じ物を2本作る。
2. もう1つはアスパラ1本に豚肉を、くるくる巻く
3. フライパンで(1)と(2)を焼き、余分な油を拭いて、Aを絡める

かわいくて自慢したい!インスタ映えレシピのご紹介

美味しい料理が見た目もきれいで可愛かったらさらに気分が上がりますよね。思わず試したくなるインスタ映えのお弁当をご紹介します。

鶏そぼろ

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

そぼろご飯は簡単に出来るのに、見た目の可愛さは群を抜くほどです。お弁当に入れる場合、鶏そぼろと卵そぼろを市松に並べトッピングに工夫すれば、皆の注目の的です。

(材料)
・鶏ひき肉 200g
・A(醤油、酒、砂糖、水 各大2)
・卵 2個
・B(砂糖 小1、塩 少々、酒 大1)
・トッピング(スモークサーモン、枝豆、きゅうり)

(作り方)
1. フライパンを中火で熱し、鶏ひき肉とAを加え菜箸数本でパラパラに炒める。
2. 卵にBを加え、(1)と同じように炒める。
3. ご飯の上に、鶏そぼろと卵そぼろをバランス良く乗せ、トッピングを飾る。

チーズハンバーグ

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

ハンバーグも2種のチーズでメイクすれば、こんなに可愛く変身。バラのスモークサーモンやプレゼントに見立てたポテトサラダ。ぶぶあられで着飾ったブロッコリー等、どこまでも可愛さ満載です。

(材料)
・丸く焼いたハンバーグ 2個
・チェダーチーズ・プロセスチーズ 適量
・薄切りスモークサーモン 少々
・ボイルしたブロッコリー 1房
・ポテトサラダ 
(ポテトサラダの下準備)
1. じゃがいも1/2個分を茹でてフォークでつぶす。
2. ゆで卵1/4個分をフォークで潰し(1)に混ぜる。
3. マヨネーズ大1を混ぜる。

・きゅうり 5cm長さのきゅうりをピーラーで薄く切る
・ゆで卵 1/2個

(作り方)
1. チーズは細切りとハートで型を抜き、焼いて少し冷めたハンバーグに乗せる。
2. スモークサーモンは端からくるくる巻き、薔薇に見立てる。
3. ポテトサラダは四角にまとめ、ピーラーで切ったきゅうりをリボンのように飾る。
4. 固ゆでしたブロッコリーに、ぶぶあられを振る。

チキン南蛮

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

甘酸っぱいタレとタルタルソースは男性に人気です。タルタルソースも彩り良く赤と黄色のパプリカやネギをトッピングすれば更に彼氏ウケ間違いなし。お弁当に入れる時は、ご飯の上に乗せる、「のっけ弁当」にするとタルタルソースも流れずに綺麗なまま食べられます。

(材料):3人分
・鶏むね肉300g(皮を剥いで1口大そぎ切りにして塩こしょう)
・A衣(卵 1/2個、薄力粉 大1、水 大1、酢 小1) 
・Bタレ(砂糖 大1.5、酢 大2、醤油 大1)
・ねぎ 小口切り小2
・パプリカ(赤、黄)みじん切り少々
・タルタルソース(ゆで卵 1個、マヨネーズ 大3、牛乳 大1、塩こしょう 少々)

(作り方)
1. 鶏むね肉をA衣にくぐらせ180℃で揚げBタレのボウルに移す。
2. お皿に(1)の肉を盛り、タルタルソースをかけ、みじん切り野菜を綺麗に飾る。

厚揚げカナッペ

写真提供/chacha(大隅ゆかり)

煮物、焼き物ではお馴染みの厚揚げも、カナッペ風にするとお洒落な1品に。食べるのがもったいないくらい、可愛い厚揚げに早変わりしました。

(材料)
・厚揚げ 2枚(湯をかけて油抜きする)
・ミニトマト 2〜3個(1つを二等分)
・オクラ  2本(固ゆで)
・万能ねぎの小口切り 少々
・にんにく(みじん切り)1片
・ゴマ油 大1/2
・A(しょうゆ、みりん、酒 各大1.5)

(作り方)
1. フライパンにゴマ油、にんにくを入れて炒め、香りがたってきたら厚揚げを加え、両面こんがり焼く。Aを入れて両面に味を馴染ませる。
2. (1)を取り出し、3cm角くらいに切る。
3. (2)厚揚げの上にミニトマト、おくら、ねぎを飾る。


ママテナには他にもお弁当レシピがたくさん!こちらも参考にしてくださいね

【関連記事】

子どもがもっと喜ぶ!人気のお弁当アイデアをご紹介
食べやすい・美味しい・かわいい♪幼稚園お弁当おかず15選
作り置きでラクラクお弁当!日持ちする人気レシピをご紹介

人気のお弁当レシピ本 Amazon売り上げTOP3

レシピ本には著者のこだわりが満載でとても参考になります。Amazon(アマゾン)の売り上げTOP3をご紹介します。

第3位:すみっコぐらしのお弁当(著:akinoichigo(稲熊由夏)、出版社:主婦と生活社)

すみっコぐらしのお弁当(著:akinoichigo(稲熊由夏)、出版社:主婦と生活社)
すみっコぐらしのお弁当(著:akinoichigo(稲熊由夏)、出版社:主婦と生活社)

Amazon:すみっコぐらしのお弁当(著:akinoichigo(稲熊由夏)、出版社:主婦と生活社)

大人気キャラクター「すみっコぐらし」による初のキャラ弁レシピ本。キャラクターの作り方を写真付きで丁寧に書かれていますので、キャラ弁初心者の方でも安心して作れます。巻末には、なぞるだけで使える、原寸大の型紙が付いています。他にも、最新のお弁当グッズの情報や食卓での盛りつけアイデアなどが盛りだくさん。普段のお弁当も、特別なお弁当も楽しくできる情報満載の1冊です。

第2位:“小分け冷凍おかず”を詰めるだけ! ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当 (著者:松本有美(ゆーママ)、出版社:扶桑社ムック)

“小分け冷凍おかず”を詰めるだけ! ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当 (著者:松本有美(ゆーママ)、出版社:扶桑社ムック)
“小分け冷凍おかず”を詰めるだけ! ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当 (著者:松本有美(ゆーママ)、出版社:扶桑社ムック)

“小分け冷凍おかず”を詰めるだけ! ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当 (著者:松本有美(ゆーママ)、出版社:扶桑社ムック)

お弁当のおかず用の冷凍食品は、便利に小分けされて売られていますよね。本書で紹介されているおかずは自宅で作りおいて冷凍する、いわゆる『自家製冷凍食品』です。冷凍して作りおきをしたいときに「どの食材やおかずが冷凍向きか分からない」「味が落ちてしまうのでは?」「解凍の仕方が分からない」などの悩みは少なくないでしょう。このような悩みをお持ちの方におすすめの1冊。

毎日市販の冷凍食品でお弁当がマンネリ化している人も、朝早起きしてお弁当を作るのが大変な人も、作りおきのおかずを小分けにして冷凍保存しておけば解決。日々のお弁当作りが楽になり、安全で美味しいお弁当が作れるようになるレシピ本です。

第1位:朝10分でできる スープ弁当(著者:有賀薫、出版社:マガジンハウス)

朝10分でできる スープ弁当(著者:有賀薫、出版社:マガジンハウス)
朝10分でできる スープ弁当(著者:有賀薫、出版社:マガジンハウス)

朝10分でできる スープ弁当(著者:有賀薫、出版社:マガジンハウス)

Twitterで話題のスープ作家・有賀薫(ありが・かおる)さんの最新刊。この話題の「スープ弁当」とは、材料をさっと煮立たせてスープジャーに注ぐだけで出来上がる簡単弁当です。たったの10分で準備ができ、お昼までに出来上がるレシピが60個収録されています。

本書は2PARTで構成されています。PART1「秋冬のスープ弁当」ではたまねぎ、にんじん、かぼちゃを用いたレシピ、PART2「春夏のスープ弁当」ではキャベツ、なす、きのこを用いたレシピが収録されています。朝が忙しい人、お弁当作りビギナーさん、野菜を取りたい人におすすめのスープ弁当。ぜひご参考にしてみてください。

人気のお弁当レシピアプリ ダウンロード数TOP3

いつでもどこでも見れるのがレシピアプリのいいところ。あなたにぴったりの機能のレシピアプリが見つかるかも!TOP3をご紹介します。

第3位:クラシル - レシピ動画で料理がおいしく作れる(開発:dely, Inc.)

アプリダウンロード:iOS版

アプリダウンロード:Android版

クラシルは30,000件を超えるレシピが収録されている無料の料理レシピ動画アプリです。全てのレシピに1分程度の動画が付いているので、初心者でも簡単に自分のペースで作ることができます。

クラシルの特徴は、検索性に優れているところ。朝・昼・夜の献立を「主菜・副菜・汁物」をそれぞれ選ぶだけで簡単にレシピが見つかります。ジャンルの絞込み機能も充実。和食・洋食・中華・韓国・エスニックといったお好みのジャンルのレシピを検索して料理ができます。

レシピや献立は、専属の料理人「クラシルシェフ」が考案しており、管理栄養士が監修しているため、掲載されている全ての料理は、安心して美味しくいただけるものばかりです。ぜひ簡単レシピ動画アプリで楽しいお弁当、料理作りを!

第2位:クックパッド - 毎日の料理を楽しみにするレシピ検索アプリ(開発:Cookpad Inc.)

アプリダウンロード:iOS版

アプリダウンロード:Android版

クックパッドは300万以上のレシピ数をもつ日本最大級のレシピアプリ。そのレパートリーの豊富さから毎日のお弁当作りや料理のラインナップに悩むことはありません。子どものお弁当のおかずから、大人のおつまみ、彼氏に作ってあげたい料理まで、幅広いニーズに対応できます。

お肉、魚介、サラダなどのカテゴリーから検索できるほか、時短や節約、簡単、ダイエットお菓子などのテーマからも検索できるので、どんなレシピも簡単に見つかります。

プレミアム会員になると、さらに使いやすくなります。Myフォルダ登録可能件数が増えたり、目的のレシピ・人気レシピが見つけやすくなります。さらに、「プレミアム献立」「専門家厳選レシピ」が閲覧可能になるので献立にこだわりたい人にはおすすめのオプションサービス。

第1位:DELISH KITCHEN - レシピ動画で料理を簡単に(開発:every, Inc.)

アプリダウンロード:iOS版

アプリダウンロード:Android版

DELISH KITCHENは1分程度の料理レシピの動画を毎日配信しているサービスです。テレビCMで1度は目にしたことがあるのではないでしょうか。レシピ動画だから、細かい部分まで分かります。どうやって切るの?どのくらい混ぜるの?などの疑問もほとんどありません。

他のレシピサービスでは、無料プランでは見られないレシピが多かったり、お気に入り機能が使えないなどの制限がある場合が多いです。しかしDELISH KITCHENはほとんどのレシピが無料で見れますし、機能面での制限はありません。

新着レシピや、特集、季節もののレシピなどが毎日更新されているので、日々の献立に悩むことはありません。料理を細部まで参考にしたい、アイディアが欲しい、レパートリーを増やしたい方におすすめのアプリ。

レシピを参考に楽しいお弁当作りを!

いかがだったでしょうか?専門家のレシピはアイデア豊富で色々な工夫がされていて参考になりますね。本やアプリのレシピも手軽に検索できてとても便利。ご紹介したレシピで毎日のお弁当作りがよりいっそう楽しくなるでしょう。

(文・阿部亮輔)

この方に教えていただきました

chacha(大隅ゆかり)
chacha(大隅ゆかり)
料理研究家
自宅料理教室「目白彩りcooking room CHACHA-TO」を主催する料理研究家。2014年より友人の勧めでブログ「キッチンからの贈り物」を開始。ブログは年代性別を問わず多くの支持を受け、各メーカーへのレシピ提供も多数。スタジオで料理教室を始めたのがきっかけで、盛り付け本「キッチンからの贈り物」自費出版。料理は見た目が勝負をモットーに美しい盛り付けにこだわっている。
自宅料理教室「目白彩りcooking room CHACHA-TO」を主催する料理研究家。2014年より友人の勧めでブログ「キッチンからの贈り物」を開始。ブログは年代性別を問わず多くの支持を受け、各メーカーへのレシピ提供も多数。スタジオで料理教室を始めたのがきっかけで、盛り付け本「キッチンからの贈り物」自費出版。料理は見た目が勝負をモットーに美しい盛り付けにこだわっている。

取材協力

chacha(大隅ゆかり)
chacha(大隅ゆかり)
料理研究家
自宅料理教室「目白彩りcooking room CHACHA-TO」を主催する料理研究家。2014年より友人の勧めでブログ「キッチンからの贈り物」を開始。ブログは年代性別を問わず多くの支持を受け、各メーカーへのレシピ提供も多数。スタジオで料理教室を始めたのがきっかけで、盛り付け本「キッチンからの贈り物」自費出版。料理は見た目が勝負をモットーに美しい盛り付けにこだわっている。

【ブログ】「キッチンからの贈り物」
【著書】「キッチンからの贈り物」
自宅料理教室「目白彩りcooking room CHACHA-TO」を主催する料理研究家。2014年より友人の勧めでブログ「キッチンからの贈り物」を開始。ブログは年代性別を問わず多くの支持を受け、各メーカーへのレシピ提供も多数。スタジオで料理教室を始めたのがきっかけで、盛り付け本「キッチンからの贈り物」自費出版。料理は見た目が勝負をモットーに美しい盛り付けにこだわっている。

【ブログ】「キッチンからの贈り物」
【著書】「キッチンからの贈り物」