「冬のチョコパイアイス」
まずはロッテが2023年10月16日(月)に発売した、「冬のチョコパイアイス」(希望小売価格:税込194円)。


今年も発売された同商品は、冬ならではの濃厚なチョコを楽しむ“冬のチョコパイ”のアイスバージョンです。
くちどけがとてもよいチョココーチングとしっとりと柔らかいチョコケーキ、濃厚な味わいのチョコアイスの組み合わせなので、どこを食べてもチョコ! これからの季節にぴったりなアイスですね。
「アンデイコ ハワイアンホースト マカデミアナッツチョコレート」
2品目はファミリーマートが10月17日(火)に発売した「アンデイコ ハワイアンホースト マカデミアナッツチョコレート」(税込278円)。


商品名のとおりハワイアンホーストとコラボしたマカデミアナッツチョコレートのアイスバーです。
アイスの中にも表面のチョコの中にもマカデミアナッツが混ぜ込まれているので、ナッツの存在感もばっちり。チョコの味わいに香ばしいナッツの風味がよくマッチしています。期待を裏切らないおいしさだと思いますよ。
ちなみにネット上では、「一番好きかも」「高いけどおいしい」などのような声が見受けられます。
「セブンプレミアム 生チョコバー」
最後はセブン-イレブンが10月17日(火)に発売した「セブンプレミアム 生チョコバー」(税込267円)。


生チョコとチョコレートアイス、生チョココーティング、チョコレートコーティングの4層構造の生チョコバーです。

SNS上で「買い占めたい」や「えぐい美味しさ」などと言われている同アイスは、とろ~りととろける生チョコが最大のポイント! 甘みの強い生チョコとすっきりとしたチョコレートアイスのバランスが絶妙な一品です。
どの商品もチョコ好きな方にはたまらないアイスだと思いますよ。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。