リュウジさんが俺の最高傑作と豪語する「ヤバい焼きそば」に挑戦♪かつお節にラードのコクがたまらん♡

リュウジさんが俺の最高傑作と豪語する「ヤバい焼きそば」に挑戦♪かつお節にラードのコクがたまらん♡

管理栄養士のともゆみです。バズレシピでおなじみのリュウジさんが、マルちゃんの焼きそばを使って「マジかよ」ってくらいウマい焼きそばの作り方をYouTubeで教えてくれました。名付けて、「ヤバい焼きそば」。使う食材は特別なものは見当たらないですが、カレー粉を隠し味程度に使ったり、かつお節の香りをソースに移したり、麺はラードで焼いてコクをプラスしたりと、工夫がたくさんあるんです。リュウジさんが”俺の最高傑作”とまで言い放った焼きそば。さっそくトライです。 

【リュウジのまかない飯】え、水の代わりにトマトジュースで⁉「マルちゃん焼きそば」作ってみた♪

リュウジさんの「ヤバい焼きそば」を作ってみた!

【材料】
焼きそばの麺…1袋
かつお節…2g
マルちゃんの焼きそばに付属の粉末ソース…1袋
酒…大さじ1
みりん…大さじ1/2
カレー粉…小さじ1/4
オイスターソース…小さじ2
こしょう…2振り
長ねぎ…30g
にんにく…1かけ
ラード…大さじ1
塩・こしょう…各少々
豚バラ薄切り肉…80g
にんじん…20g
キャベツ…60g
もやし…100g
卵…1個
青のり…適量
紅しょうが…適量

【作り方】
1.かつお節は600Wの電子レンジに入れて40秒加熱します。手でもんで粉にします。

2.1と粉末ソース、酒、みりん、カレー粉、オイスターソース、こしょうを入れて混ぜ合わせます。

3.キャベツは手でちぎり、芯の部分は包丁の腹で叩いて一口大に切ります。にんじんは薄くスライスし、豚バラ肉は4つに切ります。

4.みじん切りにしたにんにくと長ねぎをフライパンへ入れ、ラードを入れて中火にかけて炒めます。空いたスペースに焼きそばを入れます。その際、焼きそばにはあまり触らないようにします。

5.焼きそばに焼き目がついたら、ひっくり返し反対側も焼き目をつけます。焼き目がついたら焼きそばを皿にのせます。

6.中火のままにんにくと長ねぎを更に炒め、焦がし目にします。肉を入れて塩、こしょうをし、炒めます。

7.豚肉の色が変わったら、キャベツとにんじんを入れて炒め、5の焼きそばを戻します。2のたれを入れて絡めます。

8.もやしを加えてサッと炒めます。

9.皿に盛り付け、青のりをかけ、紅しょうがを添えます。

10.キッチンペーパーでフライパンをきれいに拭き取り、中火にかけます。卵を割り入れ、目玉焼きを作ります。焼き加減はお好みだそうですが、リュウジさんは黄身が生の状態だったので、わたしも同じようにするため、早めに火を消し、黄身を生の状態にしました。

11.9に目玉焼きをのせて完成です。

おいしそう♡目玉焼きを乗せるだけで、一気にゴージャスになりますね。それでは卵を崩していただきます。

ソースが違う!

おぉ、いつものマルちゃんと全然違う。何と言うか、ソースにとても深みがあります!かつおの風味も感じるし、にんにくと長ねぎの香ばしさもあります。カレー粉は、ソースの味が強くカレー粉の味は感じませんが、マルちゃんのソースよりもっとスパイシーになり、コクのある味として全体をまとめ上げてくれています!!そんな深みのあるソースに対して、豚バラ肉やキャベツの旨味と甘み、目玉焼きの黄身のコクがおいしさを上乗せしていきます。もやしは最後に入れただけあってシャッキシャキで、どこか爽やかさを感じさせていますよ。

リュウジさん流「最高傑作の焼きそば」にする方法

・かつお節の香りをソースに加える
・にんにく、長ねぎは具にするのではなく、焦がし目にして香ばし香味油として使用
・最高傑作の焼きそばにするために油はサラダ油ではなくラードを使ってコクを出す
・カレー粉は小さじ1/4までにして隠し味とする、それ以上になるとカレー味になってしまう
・野菜は後に入れてシャキシャキに仕上げる

目玉焼きの役割

焼きそばには、炭水化物である麺や、具である野菜がふんだんに使われていますが、たんぱく質源になるものが豚バラ肉しかありません。実はその豚バラ肉にも脂質が多く、たんぱく質量は少なめです。目玉焼きである卵を使うことで、足りないたんぱく質を補うことができます。また、脂質の代謝に必要なビタミンB2が卵には多く含まれます。豚バラ80gのビタミンB2の含有量は0.10mgに対し、卵1個(50g)には0.19mg含まれています。焼きそばに目玉焼きを添えるのは見た目だけでなく栄養バランスを良くしてくれます。

普段わが家では、焼きそばを作る時はマルちゃん焼きそばを使うのですが、いつもと全く違う焼きそばが出来上がりました。とにかくソースが全然違うので、一度お試しくださいませ。

参考:文部科学省 日本食品標準成分表 2020年度版(八訂)

関連記事:

配信元

あたらしい日日
あたらしい日日
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。