“熱タイプ”の風邪は、体の熱を冷ます食材と水分補給で対処
一方の“熱タイプ”の風邪の場合は、大根、ゴボウ、味噌、菊の花、くず粉といった体の余分な熱を冷ます食材をたっぷり取り、あわせて水分をしっかり補給することがポイントなのだとか。
「このタイプの風邪は、熱によって水分が消耗されやすいため、水分補給をすることが大切。水分を補給することで汗をかきやすくなり、体内の熱を発散することができるのです」(上之原さん)
そして、毎日の食生活に取り入れたいおすすめのスープレシピはこちら。
●ゴボウのポタージュスープ
<材料:1人分>
ゴボウ 1/8本、タマネギ 1/8個、ベーコン 10g、バター 5g、コンソメスープ 1/2カップ、豆乳 1/2カップ、塩コショウ 適量
<作り方>
(1)ゴボウは薄く輪切りにして、水にさらす。タマネギは薄切りに、ベーコンは7mm角に切る。
(2)鍋にバターを入れて(1)を炒め、タマネギがしんなりしたらコンソメスープを加えて弱火で煮る。
(3)全体に火が通ったらいったん火を止め、あら熱を取ってミキサーにかける。
(4)(3)を鍋に戻して火にかけ、豆乳を加え、塩コショウで味を調える。
「体の熱を冷ますゴボウがたっぷり取れるスープです。さらに豆乳は体の熱を冷ますほか、口やのどなどの乾燥を潤す食材。“熱タイプ”の風邪にぴったりのスープです」(上之原さん)
体調がすぐれないときや食欲がないときも、スープなら食べやすく、栄養もスムーズに体内に吸収されるはず。また、たっぷり作って1食分ずつ小分けにして冷凍すれば、約3週間保存できるので、あらかじめ備えておけるし継続的に取り入れられそう。ごはんを加えて薬膳雑炊にするなどのアレンジも楽しみながら、これからの季節の風邪対策に活かしてみて。
教えてくれた人
上之原静佳さん
薬剤師、漢方カウンセラー。漢方と香りを融合した漢方ビューティブランド「カガエ カンポウ ブティック 日本橋髙島屋S.C.店」にて、漢方薬からハーブティ、スキンケア、アロマまで、からだの内外からのトータルビューティケアを提案している。店舗は東京(上野・日本橋)、仙台、名古屋、京都で展開し、商品は銀座ロフトでも取り扱い中。
配信: OZmall