「マダガスカル産バニラビーンズ使用 黄金色スイートポテト」
セブン-イレブンは「マダガスカル産バニラビーンズ使用 黄金色スイートポテト」(税込205円)を、2023年11月9日(木)以降順次発売しました。

セブン-イレブンのウェブサイトによると、この商品は“国産のさつま芋に、北海道産の発酵バター、生クリームを加え、仕上げにマダガスカル産100%のバニラビーンズを加えて香り高い味わいに仕上げました”とのこと。
1個当たりの熱量は137kcal、たんぱく質1.5g、脂質6.5g、炭水化物18.0g(糖質16.9g、食物繊維1.1g)、食塩相当量0.02gです。
濃厚なさつまいもを味わえる
同商品に関するネット上の反応を見てみると、「セブンのスイートポテトが復活してる!」「本当においしいよね」「スイートポテトの季節になった」「幸せになれるスイーツ」などのような声があがっていいます。
セブン-イレブンのスイートポテトはこれまでに何度も発売されており、筆者も食べたことがあるのですが、今回も買ってきました。スイートポテトの表面は、きれいな焼き目がついていますね。


断面を見てみると、バニラビーンズっぽい黒い粒が見えます。

スイートポテトはもったりしつつも滑らかな舌ざわりで、さつまいもの濃厚な味わいが感じられて◎。小ぶりなスイーツではありますが、しっかりとしたさつまいもの香りや甘みが味わえるので、ちゃんと満足できる一品です。これまでに何回も食べていますが、やっぱりおいしいですね。
温かい緑茶を用意すれば、よりおいしくなるはず!
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。