ライスペーパーで巻けばサクッと軽い軽い♪「絶品ふわり春巻き」に挑戦!外はカリッと中はふわっと食感♡

ライスペーパーで巻けばサクッと軽い軽い♪「絶品ふわり春巻き」に挑戦!外はカリッと中はふわっと食感♡

今日作るのは、「春巻き」。でも、いつもの春巻きの皮は使いません。ライスペーパーで具を包んで揚げる「絶品ふわり春巻き」を作ります。お料理系YouTuberのくまの限界食堂さんが紹介しているレシピで、再生回数は114万回以上という人気ぶり。生春巻きで使うことが多いライスペーパーですが、揚げるとサクッと軽い仕上がりになるとか。ふっくらジューシーな野菜たっぷりの肉ダネを包んで揚げると、サクッふわっ食感がたまらん、絶品春巻きになるらしいっす♡

何百件も町中華を食べ歩いて辿り着いた「至高の春巻き」に挑戦♪シャキ!コリッ!とぅるん♡食感の渋滞


113万人が登録するYouTubeチャンネルを運営しているお料理系YouTuberで動画クリエイターのくまの限界食堂さん。簡単な手順で作れるアイデアレシピの数々を”おいしそうな動画”で紹介しています。

本日は、その中から114万回以上再生されている人気の「絶品ふわり春巻き」を作ります。

生春巻きは食べたことがありますが、ライスペーパーを使って調理するのはわたくし史上初。未知なる世界にちょっとワクワクドキドキ♪

ライスペーパーでサクッと軽やか♪「絶品ふわり春巻き」の材料と作り方

今回は、材料を半分にして作ります。

【下準備】
干ししいたけは、80℃くらいのお湯(分量外)に浸して、1時間ほどかけて戻します。

【材料】約15本分
豚ひき肉…150g~200g
干ししいたけ…3個
卵…2個
春雨…35g
にんじん…1/2個
青ねぎ…2本
もやし…1/2袋
にんにく(チューブ)…大さじ1 ※入れなくてもOKとのこと。
しょうが(チューブ)…小さじ1
しょうゆ…大さじ1
サラダ油…適量
ライスペーパー…15枚

【作り方】

1.具材を切ります。

戻したしいたけはみじん切りにします。

にんじんは皮を剥かず、みじん切りにします。

春雨は熱湯(分量外)をかけて3分置き、水洗いして水気を切ったら適当な大きさに切ります。多少固くても、具と混ぜると具の水分でやわらかくなるそうです。

青ねぎは3~5cm幅くらいに切ります。

もやしは洗って、1cm幅くらいに切ります。

2.ボウルにひき肉を入れ、しいたけ、にんじん、春雨、青ねぎ、もやし、にんにく(チューブ)、しょうが(チューブ)、しょうゆ、卵を入れてよく混ぜます。

混ぜたら10分ほど寝かせます。

3.ライスペーパーを水でしめらせ、1分ほど置きます。

ライスペーパーがやわらかくなったら、少し手前に2を適量のせ、巻きます。

巻き方はいつもの春巻きと同じ。

手前の皮を具に被せて、両端の皮を折り、

くるくると巻きます。

空気が入ると揚げたときに破裂するので、空気が入らないよう巻くのがポイントとのこと。

やわらかくなったライスペーパーはくっつきやすいので、春巻きやぎょうざを包むときのように小麦粉と水を混ぜた”のり”を使う必要なし!

ですが、ライスペーパーのくっつきやすさは、やり直しはきかないというデメリットも。ピタッとくっついた皮を剥がそうとすると破れます(苦笑)。躊躇することなく一気に巻くしかありません!

また、わたしが不器用だからか、空気が入らないように巻くのは至難のわざ。今回、6本作りましたが、おそらく全部、空気が入っていると思います…嫌な予感しかしないけど(苦笑)。

まぁ、揚げてみましょう♪

4.フライパンの底から1cmほど油を入れ、160℃~170℃に熱し、3を入れます。160℃の目安は、菜箸を入れて細かい泡が静かに上がってくる状態。

じっくり、焦らず揚げてくださいとのこと。火加減の指示はなかったので弱めの中火にしました。

画像では分かりづらいですが…、巻くときに空気が上手に抜けなかったからか、ライスペーパーがぷくぷくと膨らんでいます…。今にも破れそうで、恐怖。

ヘタに触ると破れそうなのでしばらく触らず、片面を4分ほどじっくり揚げてから、菜箸を使ってひっくり返すことに。

あらららら。

画像では分かりませんが、実は、ひっくり返す際、菜箸にライスペーパーがくっついて破れました…とほほ。想像以上にライスペーパーはやわらかいので、しっかり揚がってない部分は菜箸が触れただけで、菜箸にくっつきます。ご注意を。

なかなかうまくいきませんが、諦めずにじっくり揚げ続けてみます。

8分ほど揚げたら、こんがり揚がったのでこれでOKとします。皮が破れた部分もありましたが、とりあえず崩壊することなく揚がりました。よかった。

5.4をザルなどにあげ、油を切って、お皿に盛り付ければ出来上がり。

調理時間は、干ししいたけの戻し時間と肉ダネを寝かせる時間を除いて、20分でした。意外と早くできました。

酢じょうゆやポン酢じょうゆ、スイートチリソースをつけて食べるのがおすすめとのことなので、わたしはスイートチリソース(分量外)をチョイスしました。

ひとつ切ってみるとこんな感じ。

具がぎっしり詰まっていておいしそう♪

では、スイートチリソースをつけていただきます!


おお~、おいしい。スイートチリソースとめちゃめちゃ合います。最高♪

ライスペーパーを揚げると、外側がカリっカリで内側はモチっとするんですね。春巻きの皮とはまた違ったおいしさ。野菜をたっぷり入れた肉ダネは卵が入っているので、フワッとしています。ライスペーパーと肉ダネとの相性、最高です。

肉ダネは、野菜の旨味と肉の旨味が見事に調和しています。にんじんのポリポリ、干ししいたけのコリコリ、春雨のとろりん、もやしのシャキシャキとそれぞれ異なる食感もおもしろい♪干ししいたけを噛んだときにジュワッと出る旨味や青ねぎの爽やかな風味が良いアクセントになって、味わいをより豊かにしてくれます。

くまの限界食堂さんのライスペーパーを使った「絶品ふわり春巻き」。

水で濡らしてやわらかくなったライスペーパーは繊細で、巻いたり、揚げたりする際、ちょっとだけ注意が必要ですが、試してみてはいかがでしょう。ライスペーパーとスイートチリソースで、タイ料理を食べている気分にもなれますよ♪

関連記事:

配信元

あたらしい日日
あたらしい日日
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。