思ったより寒かった!七五三のお詣りで用意していて良かったもの

七五三のお詣りが「寒い!」

こんにちは!オーストラリア在住、5歳男の子ママのみゅこです。先日、日本へ一時帰国し、七五三のお詣りに行ってきました。

11月が七五三の本格シーズンと聞いていたのですが、地元はもうかなり寒く、もう少し早い時期に行く人の方が多いそうでした。着物を着こんではいるものの、寒さ耐性のない息子は「寒い!」とご立腹(笑)

パパのアレが活躍!

そんな寒い中で活躍したのは、パパの上着(ウルトラライトダウン)でした!

着物を着ているので息子本人の上着を着せるのは難しく、夫の大きなダウンが長さも含め逆にぴったり!ベンチコートを着ているような姿で神社内を歩くことに。

今回は受付から祈祷の時間まで少々待ち時間があったので、その間に神社で撮影することに。受付の建物から鳥居まで結構長く歩く必要があり、その際にも上着が活躍しました。