「らーめん岩本屋」の「とんこつ醤油らーめん」をカップ麺で再現!ローソンで発売

KANSAPは、「らーめん岩本屋」の看板メニューを再現したカップ麺「らーめん岩本屋監修 とんこつ醤油らーめん」を、一部店舗とローソンストア100を除く、全国のローソンで12月5日(火)より販売中だ。

「らーめん岩本屋」の看板メニューが登場

「らーめん岩本屋」の「とんこつ醤油らーめん」は、1999年1月に福井県福井市の屋台で現・代表取締役の岩本修一氏が始めた「らーめん岩本屋」の看板メニューだ。

同店では、「どんなに個々の素材が良くても旨いラーメンにはならない」との思いから、タレ・スープ・麺のバランスをとるために毎日味見を重ね、満足してもらうために一切の妥協を許さず作っている。

スープは、豚げんこつを12時間煮込んで臭みを取った、豚の旨味とコラーゲンたっぷりの豚骨スープ。タレは、調合内容は門外不出の秘伝の醤油タレだ。麺は、コシの強い自家製多加水熟成真空麺を使用している。

チャーシューは、じっくり煮込んだとろーりとろとろのやわらかいチャーシュー。さらに、味付けに1時間半、さらにスープに香ばしさを出すために焦がしている、手間暇かけたメンマ入りだ。

「らーめん岩本屋」の看板メニューがカップ麺に!

カップ麺「らーめん岩本屋監修 とんこつ醤油らーめん」は、世の中で値上げが進む中、消費者を応援し、より多くの人々に喜んでもらいたいの思いから誕生したという。

サッポロ一番のサンヨー食品とともに何度も調整が行われ、「らーめん岩本屋」の豚骨スープ、背脂のつぶつぶ感、焦がしメンマの風味にこだわり、店舗の味わいの再現度を高めている。

関連記事: