Q. 飾り終えた『正月飾り』の処分法は?
正解は……。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A.お焚き上げorごみに出す
以前お話を聞いた民俗学者・新谷尚紀さんによると、正月飾りは新年1月14~15日までを目安に飾っておくのが一般的で、毎年1月14~15日に「どんど焼き」が行われるため、そのタイミングでお焚き上げするのがよいのだとか。
もしどんど焼きに出せなかった場合は、そのまま「ごみ」として捨てればよいそうです。が、一方で「当然ごみに出すよりは神社やお寺といった神聖な場所で処理する方がよい」とも。近くでお焚き上げできる場所を探してみることも検討してみては?
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。