累計「約1000万円」の衝撃!4年間のあやしい預金引き出し

累計「約1000万円」の衝撃!4年間のあやしい預金引き出し

この漫画は、義母の老後資金に関する家族間トラブルを描いたものです。義母から「不自然に預金残高が減っている」と聞き、すぐにキャッシュカードを止め、記帳できていなかった分の明細も発行することにしたほぺ美さん夫婦。義姉が義母のお金を管理し始めた約4年前から、ATMでの引き出しが増えていることに頭を抱えます。義母の生活費以外で引き出された金額を計算することにしましたが…。山吹いろさん(@yamabuki___iro)による作品『8桁の使途不明金』第10話をごらんください。

©yamabuki___iro

©yamabuki___iro

©yamabuki___iro

©yamabuki___iro

©yamabuki___iro

©yamabuki___iro

©yamabuki___iro

義母の生活費以外の引き出しが行われていたのは、なんと4年も前から。

義母に渡されていない分の金額を計算していた夫でしたが、電卓を見つめる表情は青ざめています。なんと総額約1000万円にも上っていたのです…。

財産管理は家族間で取り決めを

©yamabuki___iro

©yamabuki___iro

このお話は、義母の預金から8桁の使途不明金が発覚したエピソードを描くエッセー。ほぺ美さんの夫には姉がいて、ほぺ美さん夫妻は義母の買い物の手伝い、義姉が預金カードを預かり、お金の管理を任されていました。

ある日、義母が預金残高が不自然に減っていることに気づきます。どうやら4年間で1000万円近くのお金が引き出されていたようです。預金カードからお金をおろせる人物は限られていて、家族はすぐにお金を下ろした人物を特定することに…。身内とはいえ、勝手に引き出してはいけません。まして、老後のために貯蓄していたお金がなくなり、義母は悲しい思いをしたことでしょう。

お金の使い込み自体はなくなっても、将来的な義母の金銭的援助や介護など、ほぺ美さん夫婦は正体大きな負担を抱えることになってしまいました。

兄弟や家族間でのお金の問題は、思わぬトラブルに発展することも。加齢などにより家計や財産を他者に任せる際には、「財産管理委任契約」や「家族信託」などを公正証書にまとめておくことができます。『8桁の使途不明金』は家族間でのお金の管理について考えさせられるお話です。

記事作成: ママリ編集部

(配信元: ママリ

関連記事:

配信元

ママリ
ママリ
ママリは、妊活・妊娠・出産・育児など、変化する家族のライフステージに寄り添う情報サイトです。
ママリは、妊活・妊娠・出産・育児など、変化する家族のライフステージに寄り添う情報サイトです。