蒸し焼きで旨味凝縮♡中華とイタリアンの2種の味付け「焼きスナップエンドウ」に挑戦!ポリポリ楽しい♪

蒸し焼きで旨味凝縮♡中華とイタリアンの2種の味付け「焼きスナップエンドウ」に挑戦!ポリポリ楽しい♪

春になると様々な豆類が出回りますが、中でも筆者が大好きなのは、スナップエンドウ。ぷっくりとしたさやにポリポリとした小気味よい歯ごたえがあり、ほんのり甘い。食べると春を感じます。いつもは茹でて調理しますが、YouTubeの料理チャンネル『DAIFUKU KITCHEN』では茹でずにフライパンで焼く「焼きスナップエンドウ」を紹介していました。中華風とイタリア風の2種の味付けで作ってみることに。

菜の花・アスパラ・スナップエンドウ…春爛漫♡「春野菜の温かいサラダ」に挑戦!緑の香り・旨味・苦味を楽しむ


YouTube『DAIFUKU KITCHEN』は簡単&お手軽レシピを紹介

「焼きスナップエンドウ」を見つけたのは、YouTubeの料理チャンネル『DAIFUKU KITCHEN』。誰でも作れる簡単・お手軽レシピを紹介しているチャンネルで、登録者数は46万人に上ります。

筆者はこれまで、『DAIFUKU KITCHEN』で見つけたレシピをいくつか作りましたが、どれも簡単でおいしく仕上がり、感激しましたよ。

今回作ってみる「焼きスナップエンドウ」は、下味を付けてフライパンで焼くだけの簡単レシピ。筆者はいつもスナップエンドウを茹でており、焼いたことがありません。焼いていいんだ!という驚きがあったので作ってみることに。

下味を付けて焼くだけ♪「焼きスナップエンドウ」を作ってみた!

【材料】(作りやすい分量)
スナップエンドウ…約100g 
ゴマ油…小さじ1
中華スープの素(顆粒)…小さじ1/2 ※鶏ガラスープの素でも可
チューブ入りにんにく…約1cm
チューブ入りしょうが…約1cm

1.スナップエンドウをサッと洗って水気を拭き取り、筋を取ります。

ヘタを下に折って引っ張ると筋が取れますよ。ちなみに用意したスナップエンドウは、ヘタを折って引っ張ったら、両側の筋が一度に取れました。

2.ポリ袋に中華スープの素、にんにく、しょうが、ゴマ油、スナップエンドウを入れ、袋の上から揉んで調味料をなじませます。

ポリ袋で下味を付けるから、洗い物が少なくて済みますね。

3.フライパンに下味を付けたスナップエンドウを広げ、フタをして弱めの中火で2分焼きます。

スナップエンドウ同士がくっつかないようにフライパンに並べ、蒸し焼きにします。レシピ通りに2分蒸しましたが、焼き色が付かなかったので2分追加しました。焼き時間はスナップエンドウの大きさに応じて、調整してくださいね。

4.ひっくり返したら、おいしそうな焼き色が付く程度に2分ほど焼きます。

フタをして4分蒸し焼きにし、ひっくり返すと焼き色が付きました。反対側はフタをせずに3分ほど焼きましたが、あっという間に作れました!

味付けを変えて「イタリア風焼きスナップエンドウ」も作ってみた♪

動画では「イタリア風焼きスナップエンドウ」も紹介していたので、合わせて作ってみます。作り方は先ほどと一緒で、下味の調味料が異なりますよ。

ポリ袋に筋を取ったスナップエンドウ約100g、オリーブオイル小さじ1杯、塩ふたつまみ、こしょう少々を入れてよく揉みます。

オリーブオイル、塩、こしょうで下味を付けたスナップエンドウを弱火で蒸し焼きに。今回は蒸し焼き3分、ひっくり返してフタを外して3分焼いて仕上げました。こちらはお皿に盛り付けて粉チーズをかけたら完成です。

心地よいポリポリ食感♪茹でた時よりも水っぽさがなくて旨味が強い!

YouTubeの料理チャンネル『DAIFUKU KITCHEN』で見つけた、「焼きスナップエンドウ」が完成しました♪スナップエンドウの表面に程よい焼き色とゴマ油の照り感が付いて、茹でたものとは違った表情に仕上がりましたよ。

お箸で掴んでみるとハリのよさが伝わります。噛むとポリポリと小気味よい音が♪茹でていないから、水っぽさがなくていい!

中華風の下味を付けた「焼きスナップエンドウ」は、にんにくの風味がほんのりと広がって、おつまみ感覚の一品。ポリポリ食感がクセになり、次から次へとお箸が伸びました。

こちらは下味の調味料を変えた「イタリア風焼きスナップエンドウ」です。焼いた後に粉チーズを振りかけたので、こちらの方が華やかさがありますね。

食べてみると、粉チーズの旨味とオリーブオイルの香りが広がり、スナップエンドウの甘さが引き立ちます♪中華風の「焼きスナップエンドウ」がおつまみなら、「イタリア風焼きスナップエンドウ」は温サラダ。

どちらもポリポリ食感が心地よく、茹でるよりもスナップエンドウの旨味を強く感じました。

茹でずに焼けば水っぽさなし♪スナップエンドウの旨味と食感を引き出せる!

春になると出回るスナップエンドウは、茹でて食べるイメージが強かったのですが…。フライパンで焼いても、ポリポリとした小気味よい食感を味わうことが出来ました。

茹でるとどうしても水っぽさが残りますが、蒸し焼きにすればスナップエンドウの水分だけでやわらかくなるので、旨味が凝縮されたような味わいになりますよ。

中華風はおつまみ感覚、イタリア風は温サラダ感覚で楽しめる一皿。スナップエンドウは茹でる一択だった方に、ぜひ試してほしいレシピです。簡単なので、ぜひ旬のスナップエンドウで作ってみてくださいね。

関連記事:

配信元

あたらしい日日
あたらしい日日
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。