【マネしたい!定食弁当シリーズvol.21】お弁当作りはたったの5分!?ラクうま華やかな「のっけ弁当」

【マネしたい!定食弁当シリーズvol.21】お弁当作りはたったの5分!?ラクうま華やかな「のっけ弁当」

家族や自分のために作るお弁当。毎日作る方も、ときどき作るという方もお弁当箱に何を詰めようか悩むことも多いはず。そんな方必見! 彩り豊かなお弁当作りが得意なNadia Artistの「Akiyama Keikoさん」が、まるで定食屋さんのような満足度たっぷりのお弁当を毎月ご紹介してくれます。今月はお弁当作りが楽になる「のっけ弁当」をご紹介。作り置きのおかずをご飯にのせるだけなのでとっても簡単! 朝時短でお弁当を作るコツも伝授します。

美味しい「のっけ弁当」をつくるポイント

「のっけ弁当」のポイントは、「のっけるおかずがご飯に合う」ことが何よりも大事。今回は、ご飯が何杯でもいけちゃう王道のおかず「豚のしょうが焼き」に、しっかり味のブロッコリーを入れています。カップ卵焼きは、カップのまま入れても直接のせても、どちらでもOK!

また、お弁当が傷まないようにするためには、たとえ急いでいても「ご飯の粗熱を取る」のは必須です。食中毒を引き起こす菌は特に25度~40度で活発に増殖をするそうなので、粗熱を取らないままお弁当を詰めてしまうと、せっかくのお弁当が傷んでしまいます。

そのため、短時間でお弁当を作るコツは、「まず最初にお弁当箱にご飯だけ詰めておく」こと。粗熱が取れるまでは、冷蔵庫からおかずを出したり、お弁当作りではないほかの身支度をしたりしてしまいましょう。粗熱が取れたら、おかずを冷蔵庫から出してそのままご飯にのせればOKです。もちろんおかずを温め直したい時や、作りたてのものをのせたい時にも、きちんと粗熱を取ってからのせてくださいね。

さらにお弁当の大敵「汁気」は片栗粉で防ぐ! がポイントです。今回のしょうが焼きは片栗粉をまぶして焼いているので、ほとんど汁気は出ませんよ。汁気の出そうなお弁当のおかずにはこの技をよく使います。お肉に片栗粉をまぶすと、冷めてもかたくなりにくい、というメリットもありますよ。

粗熱を取るのに時間はかかりますが、実際に朝お弁当作りに専念する時間はたったの5分ほど。作り置きおかずを使って作る「のっけ弁当」は良いことずくめのお弁当です。作り置きのおかずもスピード簡単調理なものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。

 

これまでのお弁当連載はこちら
・マネしたい!定食弁当シリーズ

 

このコラムを書いたNadia Artist

フードスタイリスト、食生活アドバイザー Akiyama Keiko
https://oceans-nadia.com/user/57421

関連記事:

提供元

ナディア / Nadia
ナディア / Nadia
レシピサイト「ナディア / Nadia」/プロの料理を無料で検索 「写真がきれい」×「つくりやすい」×「美味しい」お料理と出会えるレシピサイト「ナディア / Nadia」/プロの料理を無料で検索。実用的な節約簡単レシピからおもてなしレシピまで。有名レシピブロガーの料理動画も満載!お気に入りのレシピが保存できるSNS。
レシピサイト「ナディア / Nadia」/プロの料理を無料で検索 「写真がきれい」×「つくりやすい」×「美味しい」お料理と出会えるレシピサイト「ナディア / Nadia」/プロの料理を無料で検索。実用的な節約簡単レシピからおもてなしレシピまで。有名レシピブロガーの料理動画も満載!お気に入りのレシピが保存できるSNS。