産後1ヶ月未満で復帰したママは5.5%!
全国で24時間、スマホで呼べるベビーシッター・家事代行サービス「キッズライン」を運営する株式会社キッズラインは、ワーママ433名を対象に、「『産後の仕事復帰』に関する調査」を実施。それによると、産後すぐに復帰するママも少なくないようで…。

もっとも多かったのは、35.9%が回答した「6ヶ月~1年未満」。次いで2位には、26.8%で「1年~1年半未満」がランクインしました。この2項目だけで半数以上なので、産後1年くらいが基準になるのかもしれませんね。
上位に入る項目はある意味予想通りでしたが、筆者が驚いたのは「1ヶ月未満」が5.5%、「1ヶ月~6ヶ月未満」が18.1%と、出産を終えてから早々に仕事復帰する人が意外と多いということ。よほど仕事が好きなのか、復帰せざるを得ない環境なのか…理由は様々あると思いますが、とにかくこの結果はびっくりでした。
復帰のペースはゆるめがいい?
ちなみに、同アンケートでは「理想の産後復帰」についても結果が出ています。
なかでも多くの票を獲得したのが、「フレックスやリモートワークを取り入れながら復帰する」で58.1%。あとに「週2~3など日数や時間を制御して復帰する」(49.1%)、「週5で復帰する」(34.0%)が続きます。「週5で復帰する」が3位に入っているものの、やはり少しセーブして負担を軽減しながらの復帰を望む人が多いようですね。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。