手軽に作れておなか大満足!一人暮らし&料理デビュー応援レシピ7選

手軽に作れておなか大満足!一人暮らし&料理デビュー応援レシピ7選

春から新生活がスタートして料理デビューしたという方も多いのでは?慣れないうちは何を作ったらいいのかと悩んでしまいますよね。そこで今回は、おかずいらずでOKなおにぎりや豚汁をはじめ、簡単に作れておなか大満足の絶品レシピをご紹介。特別な調味料や食材は使わないので、おうちにあるものを活用して気軽に挑戦してみてくださいね。

これなら作れる!絶品レシピ7選

おかずいらずのおにぎり

具だくさんのおにぎりはそれだけでごちそう感いっぱい。ごはんの中にお肉や野菜などを詰めれば、おかずがなくても満足できそうですよね。

こちらのおにぎりを作った@yur_riiさんは、お弁当を作らないときはいつもおにぎりとお味噌汁で済ませているそう。この日は、目にもおいしい8種類のおにぎりがずらり!

①わかめツナおにぎり
②LOVEおにぎり
③肉巻きおにぎり
④オムライス風おにぎり
⑤爆弾おにぎり
⑥えび天おにぎり
⑦チュモクパプ おにぎり
⑧ニラ卵おにぎり

ハート形のハムがキュートな「LOVEおにぎり」やチーズ&海苔で目を付けた「爆弾おにぎり」など、かわいいデコレーションもお手本にしたいですね。

@yur_riiさんのInstagramでは、作り方を紹介した動画も公開されているので、ぜひチェックしてみては。

野菜たっぷり具だくさん豚汁

一人暮らしだとつい野菜不足になりがちですが、そんなとき、豚汁は心強い味方。豚肉の旨みが効いていて、たっぷりの野菜もペロリと食べられてしまいますよ。

こちらの「野菜たっぷり具だくさん豚汁」の具材は、豚バラ薄切り肉、大根、にんじん、こんにゃく。調味料は顆粒和風だしの素、醤油、味噌といった、おうちにあるもので作れます。

作り方も鍋に材料をどんどん入れていくだけと簡単。これとあとごはんがあれば、一食完成です!

冷凍うどんで!濃厚ソースの焼うどん

おうちの冷凍庫に「冷凍うどん」を常備しているという方も多いのでは? 温かいうどんも冷やしうどんもおいしいけれど、焼うどんにして食べるのもおすすめです。

こちらの「濃厚ソースの焼うどん」は、屋台のような濃厚ソースをイメージして隠し味に味噌を入れたところ、これが大成功!

具材は豚こま肉、にんじん、もやし、キャベツを使っていますが、おうちにあるお肉や野菜でも作れるので、気軽に挑戦してみてはいかがでしょうか。

麺つゆで!親子丼

ごはんの上に具をどーんとのせるだけで作れる丼ものは、一人分のごはんや忙しいときなどに大活躍。

なかでも親子丼は、子どもから大人まで人気の定番メニューで、鶏肉、卵、玉ねぎがあれば作れる手軽さもうれしいですよね。

こちらの「親子丼」は、麺つゆを使って作るから味付けも簡単で失敗なし! 卵は一人分で2個使用していて、そのうちの1個は卵黄のみ後のせしています。

後のせなしで、そのまま2個溶いて使用してもOKなので、お好みでどうぞ。

タコライス

沖縄のソウルフード・タコライス。おうちで作るのは難しそうな気がしますが、実は意外と簡単なんです。

こちらのタコライスは、チリパウダーを使わずにおうちにある調味料で作れるレシピ。具材を切ってひき肉を炒めたら、あとはごはんの上にのせるだけ。

これ一皿でお肉も野菜もとれて、沖縄に行った気分まで味わえちゃいますよ!

炊飯器ビビンバチャーハン

炊飯器は普通にごはんを炊くだけじゃもったいない! 具材と一緒に炊き込めば、こんなおいしそうなビビンバチャーハンが作れます。

こちらは、ニラ、にんじん、椎茸、えのき茸を入れていますが、もやし、ほうれん草、しめじなどおうちにある野菜でOK。

その上に牛こま切れ肉をドサッと入れて、牛肉が水分にしっかり浸かるように沈めたら、この状態で10分ほど置いて炊くだけです。

こんなふうに温泉卵を絡めて食べれば、炊飯器で作ったとは思えない本格的なおいしさが楽しめますよ。

玉ねぎソースのチーズハンバーグステーキ

みんなが大好きなハンバーグ。お料理初心者さんにとって作ってみたい憧れの料理の1つではないでしょうか?

でも、焼き加減が難しくて生焼けだったり、逆に焼き過ぎてしまったりと失敗しがち。

その点、こちらの「玉ねぎソースのチーズハンバーグステーキ」は、ソースで軽く煮込んで作るから、火の通りやすさも◎。ハンバーグにも味がしっかり染みててジューシーに仕上がりますよ。

調理時間15分程度と簡単なのに、まるでお店のような味わい。ごはんはもちろんパスタや蒸しじゃがいもにも合うのでぜひお試しを。

まずはレシピ通り正確に作ろう!

料理に慣れないうちは、レシピ通りに作ってみるのが料理上手への近道!

ちゃんとやっているつもりでも、調味料をきちんと量らずに入れたり、弱火のところを強火にして時短しようとしたり、これぐらいいいよね?とアレンジしてしまっていませんか?

自分なりにアレンジするのは慣れてからにして、まずはレシピ通り正確に作ってみましょう。

また、最後に味見をすることもお忘れなく。レシピ通りに作っても、最終的な味の微調整は必要です。

味覚や味の好みは人それぞれなので、味見をすることで自分にとってのおいしい味を見つけてみてくださいね。

配信元

おうちごはん
おうちごはん
食卓アレンジメディア「おうちごはん」は、おうちでごはんを楽しむ方に向けて毎日の食卓が楽しくなるようなアイデアや情報を発信しています。 いつもの「いただきます」を楽しく、ちょっとの工夫でおいしい食卓を。 生活の中にある笑顔を増やし、食卓シーンを彩り豊かにしていきたいと思っています。
食卓アレンジメディア「おうちごはん」は、おうちでごはんを楽しむ方に向けて毎日の食卓が楽しくなるようなアイデアや情報を発信しています。 いつもの「いただきます」を楽しく、ちょっとの工夫でおいしい食卓を。 生活の中にある笑顔を増やし、食卓シーンを彩り豊かにしていきたいと思っています。