あの人、バリバリ働いてるけど育児はどうしてるの……?【ワーママ必見!】育児と仕事を両立するためのポイント5つ


いよいよ新年度がスタートしました。

この春から仕事を始めたり仕事復帰をしたりし、育児と仕事の両立の難しさを感じている方もいるのではないでしょうか。

とくに子どもが小さいうちは、働きながら子育てをするのは大変ですよね。

そこで今回は、働きながら子育てをするママに向け、育児と仕事を両立するためのポイントを5つ紹介します。

「少しでもストレスを減らしながら育児も仕事も頑張りたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

①働き方を見直す

どんなに工夫しても、子どもを産む前と同じように働くのは難しいもの。

安心して仕事をするためにも、時短勤務や在宅勤務をお願いしたり、パートや派遣の仕事などに変えたりするのも1つの手です。

私自身、子どもを産んだことをきっかけに転職をしましたが、以下の点を基準に仕事探しをしました。

・シフトに融通がきくか

・自宅や保育園からの通いやすさ

・子育て中の人が多く働いているか

・子どもにも自分にも無理のない勤務時間か

子どもがいると、体調不良や保育園の行事などで休まなければいけない日が増えます。

急なシフト変更が必要になる場合もあるため、シフトの融通がききやすい職場を選ぶのがおすすめです。

また、育児と仕事を無理なく両立するためには通勤時間を減らすことも大切です。

家族と過ごす時間が増えるうえ、余裕を持って育児や家事をできるようになりますよ。

②完璧を求めない

「育休の時と変わらず家事育児をこなす!」「完璧なママでいたい!」と思う気持ちは素晴らしいことですが、いつか心が疲れてしまいます。

次々にやることが出てきて、休む暇も自分の時間もなくなってしまいます。

家事も育児も妥協できるようになると、だいぶ気が楽になります。

家族との時間をつくるためにも、ほどよく手を抜くことは大切なことです。

「お惣菜やレトルトに頼る」「掃除は週末にまとめて」など、疲れているときは家事のハードルを下げてOK。

子どもも、疲れているのに無理して頑張っている姿を見るより、少し楽してもニコニコしているママの姿を見る方がずっと嬉しいはずです。

「ママだから」「子どもが小さいから」など考えず、常に8割くらいの頑張りすぎない生活を心がけると、気が楽になりますよ。

関連記事: