にんにくが2種類も!
2020年1月21日(火)、ローソンは「2種のにんにくが決め手!豚醤油ラーメン」(税込550円)を発売しました。
同商品は、豚骨醤油ベースの濃厚スープにコシのある太麺を合わせ、もやしやキャベツ、チャーシューなどをトッピング。刻みにんにくとローストにんにく、2種類のにんにくを使ったチルド麺です。
ネット上では、「おいしい!」「最高!」と話題になっている…と言いたいところですが、思ったよりも盛り上がってはおらず、そもそもコメントが少ないというのが正直なところ。インパクトが大きいので、注目度も高いと思ったのですが…。
レンジアップしたらにんにくの香りが!
ともあれ、無性に食べてみたくなった筆者は迷わず購入。電子レンジ(500W)で5分30秒加熱し、出来上がったのがこちら!

見た目はもやしがたっぷり入った、いたって普通のラーメンですが、レンジアップ中からほのかに漂ってくるにんにくの香り…見えづらいかもしれませんが、2種類のにんにくを使っているだけでなく、量もそれなりに入っています。
スープはかなり濃厚でこってり系。太麺だから絡みもよく、「しっかり食べている」感じも◎。にんにくの香りと多少の辛みもありますが、率直な感想としてはおいしいです。
ただ、当然口の中ににんにく臭が残ってしまうので、お出かけ前や誰かと会う約束があるなら要注意。時間に余裕がある時に食べるのが正解ですよ。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。