【4月19日は地図の日】伊能忠敬は遅咲きの偉人!何歳で測量の旅に出たでしょう?

【4月19日は地図の日】伊能忠敬は遅咲きの偉人!何歳で測量の旅に出たでしょう?

ママテナから毎日配信中の「今日は何の日」。

この日に生まれた有名人の意外なエピソードや、記念日の由来、雑学についてもご紹介!
今日から話のネタに活用してみてはいかが?

この日誕生日の有名人はコチラ▼

この日誕生日の有名人は…坂下千里子(1976年4月19日)

4月19日は何の日?

4月19日は「地図の日」。

1800年(寛政12年)のこの日は、伊能忠敬が国土測量を目的に江戸を出発して蝦夷地(北海道)へ向かった日です。

そんな彼は50歳で測量・天文観測を本格的に学び始め、測量の旅に出たのは55歳と高齢になってからでした。17年かけて日本全国を測量し、歩いた距離は約4万キロ。

74歳で亡くなりましたが、その3年後に弟子たちの手によって『大日本沿海輿地全図』(伊能図)と呼ばれる本格的な日本全土の実測地図が完成しました。

4月19日生まれの有名人

  • 根本りつ子:1959年4月19日
  • 廣瀬洋一(THE YELLOW MONKEY):1963年4月19日
  • マリア・シャラポワ(元テニス選手):1987年4月19日
  • 片山博視(野球選手):1987年4月19日
  • 小嶋陽菜(元AKB48):1988年4月19日
  • 柳ゆり菜:1994年4月19日
  • 松田元太(Travis Japan):1999年4月19日
  • 根尾昂(野球選手):2000年4月19日
  • 黒崎煌代:2002年4月19日
ママテナ編集部
ママテナ編集部
「ママテナ」は、日常生活のちょっとした悩みや疑問を解決するヒントをカテゴリごとの記事で提供するWebマガジンです。 毎日家事や子育て、そして仕事に忙しく、時間に追われる女性でもスキマ時間で手軽に読める生活に役立つ旬の情報を、グラフなどを使ってわかりやすくお届け♪ 身近なところから生活の質を高め、より充実した暮らしを応援します。
「ママテナ」は、日常生活のちょっとした悩みや疑問を解決するヒントをカテゴリごとの記事で提供するWebマガジンです。 毎日家事や子育て、そして仕事に忙しく、時間に追われる女性でもスキマ時間で手軽に読める生活に役立つ旬の情報を、グラフなどを使ってわかりやすくお届け♪ 身近なところから生活の質を高め、より充実した暮らしを応援します。