「サケ好きのためのサケ弁当」
前述のように、コンビニ弁当は和・洋・中がそろっていて目移りしてしまうものですが、一人暮らしの筆者は魚系の弁当を選びがち。自分で焼くのは手間だし、ニオイも気になりますからね。ある日、ローソンへ弁当を買いに行ったのですが、その時に発見して即買いしたのが「サケ好きのためのサケ弁当」(税込498円)です。
同商品は、大きなトラウトサーモンの切り身と、味噌焼のほぐし身をごはんの上に盛り付けたもの。箸休めとして、厚焼き玉子やゆず大根、きんぴらも付いています。調べてみると、2020年1月28日(火)に発売されたばかりの新商品のようですね。
SNS上で口コミを見てみると、残念ながらヒットせず…。が、とりあえず食べてみることにしました。
ほどよい塩味がごはんと合う!

トラウトサーモンの切り身がドーンと乗っていて、インパクトもあります。さっそく食べると、ほどよい塩加減でサケの味もしっかり感じられておいしいです。味噌焼のほうもやさしい味付けですが、ごはんとの相性はバツグン。文句なしのおいしさですよ。
量的にはそこまで多いわけではなく、満腹とまではいきませんでしたが、みそ汁などと合わせればちょうどいいかもしれません。また、トラウトサーモンの切り身には骨が付いたままなので、食べる時は要注意。
サケ弁当なんて珍しいものではないし、正直少しナメていたのですが、存分にサケを食べたい欲を満たせるからリピートしてしまいそう…。朝でもペロッと食べられそうなので、サケ好きのみなさんは要チェックです!
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。