遺言書が無効になることも!?知っておいて損はない「相続モメごと・トラブル」あるある5選

遺言書が無効になることも!?知っておいて損はない「相続モメごと・トラブル」あるある5選

相続、それはいつか必ずやってくる。『サンキュ!』読者モニター300 名(※)のリアルな体験とお金のプロが見てきた事例のなかから、とくに多かったモメごと&トラブル集。どれも、まったくひとごとではない……。

<教えてくれた人>
円満相続税理士法人 相続専門税理士 桑田悠子さん
祖父が亡くなったときに相続の大変さを痛感し、「困っている人の役に立ちたい」と相続専門の税理士に。X(旧Twitter)やインスタグラム、TikTokで相続に関するお役立ち情報を発信中。趣味はサウナと料理。

※『サンキュ!』モニターアンケートより(n=300/2023年12月実施)

1.私は介護で苦労したのに、他のきょうだいより多く遺産相続する権利はないって…

介護の苦労が報われる法律はないのです……。

「貢献度に応じて多く相続できる“寄与分”という制度はあるものの、実際は認められないケースがほとんど。折り合いがつかずに調停にもつれこむケースも多いです」。

●介護は私に丸投げで遺産だけ持ってくの?
【VOICE】
「東京に世帯を持った兄は父の介護をいっさいせず。なのに実家は父と兄の名義。財産を兄がほぼ持っていくのは納得いかない!」(Mさん・48歳)

2.きょうだいで不動産を相続どうやって分けるの?

分けられない、売れない、処分したくても費用がかかるなど、不動産の相続はなにかと問題が起きがち。「安易にきょうだいで共有名義にすると、それぞれの配偶者や子に名義が移っていくため、あとあと厄介です」。

●現金と違って、不動産の相続はかな~り厄介
【VOICE】
「夫の実家は細い道の奥にある家、築56年のボロ家。誰も住まなくなっても重機が入れないので壊すのは難しそう」(Aさん・42歳)

関連記事: