1■兜の春巻き
まずは、春巻きを兜の形にアレンジしたレシピです。贅沢にかにの缶詰を使用していますが、ツナ缶やほたて缶などでも代用可能!
【材料】
春巻きの皮…10枚
かに缶詰…50g
クリームチーズ…40g
塩・こしょう…少々
小麦粉…大さじ1
水…小さじ1
揚げ油…適量
【作り方】
(1)春巻きの皮を1枚ずつはがす
(2)かに缶詰とクリームチーズ、塩・こしょうを混ぜておく
(3)小麦粉と水を合わせ、小麦粉のりを作る
(4)折り紙の要領で春巻きの皮で兜の形を作り、最後に具材を入れて小麦粉のりで止める
(5)揚げ油を中温に熱して、こんがりときつね色になるまで両面を揚げる
≫詳細はこちらから!
2■こいのぼりいなり寿司
続いては、“食べるこいのぼり”の作り方。材料が多いけれど、4種類作るためのものなので、種類を減らしたり、あるもので代用したり、自分で調整してくださいね。火を使わないので、お子さんと一緒にチャレンジしても楽しそう!
【材料】(8個分)
いなり揚げ…8枚
ごはん…1合
いくら…15g
ほたての刺身…2枚
かまぼこ…1cm
きゅうり…1cm
ツナ缶…1/4缶
マヨネーズ…適量
スライスチーズ…1/2枚
焼きのり…適量
桜でんぶ…適量
かいわれ大根…適量
★米酢…大さじ1と1/2
★砂糖…大さじ1と1/2
★塩…小さじ1/2
【作り方】
(1)★を混ぜる
(2)ごはんに(1)を回しかけ、切るように混ぜる
(3)かまぼこを3枚にスライスし、三角形になるよう6等分する
(4)きゅうりは4枚にスライスし、さらに4等分する
(5)ツナにマヨネーズを混ぜる
(6)ほたての刺身を半分にスライスする
(7)かいわれ大根は葉の部分のみ取る
(8)スライスチーズを丸い型で8個抜く
(9)焼きのりをはさみでカットし、目玉と口を8個ずつ作り、目玉を(8)に重ねる
(10)いなり揚げを開き、上部を5~10mm内側に折る
(11)酢飯を8等分し、軽く丸めたらいなり揚げに詰めて表面を平らにする
(12)左側に目玉と口を置き、頬のあたりに桜でんぶをちらし、右側(しっぽ)にかいわれ大根を置く
(13)かまぼこをうろこに見立てて置く(2個分)
(14)右半分にツナマヨを広げ、きゅうりを置く(2個分)
(15)ほたて2枚を少しずらして並べる(2個分)
(16)右側にいくらを並べる(2個分)
≫詳細はこちらから!
3■こいのぼりのスフレチーズケーキ
最後は、デザートのレシピです。これもいなり寿司に続き、こいのぼり風なんですよ。しかもベースの材料は3つでOK! チョコペンなど、デコレーションに必要なものは各自ご準備くださいね。
【材料】(アルミカップ8個分)
クリームチーズ…300g
卵…3個
グラニュー糖…60g
【下準備】
★オーブンは170℃に予熱しておく
★熱湯を用意する
★長方形のアルミカップを用意する
【作り方】
(1)やわらかくしたクリームチーズに卵黄を入れ、なめらかになるまで混ぜる
(2)卵白にグラニュー糖を加え、しっかりと泡立ててメレンゲを作る
(3)(1)に(2)を数回に分けて加え、さっくりと混ぜ合わせる
(4)アルミカップの片方を折り曲げて、こいのぼりのしっぽのようにする
(5)生地を流し込み、数回上から落として空気を抜く
(6)予熱したオーブンの天板に並べて熱湯を注ぎ入れ、170℃で9分、120℃で12分焼く
(7)オーブンの扉を少し開けて約15分放置する
≫詳細はこちらから!
(文・明日陽樹/TOMOLO)